三井ホーム株式会社 木材建材事業本部 公式サイト

大空間!自由な空間設計!『純木造ハイブリット工法 M-HR工法』

1階部分にサミットHR工法を用いた大空間を構成し、2~3階は「2x4工法」とすることでコストバランスがとれた建築提案を実現!

1階部分に木質二方向ラーメン構造「サミットHR工法」と2~3階に「ツーバイフォー工法」を組み合わせた純木造で大空間を創るハイブリッド工法です。 例えば、1階部分は飲食店等の店舗や駐車場、2~3階は貸事務所や共同住宅といった提案に有効です。 ロードサイドの店舗などへの採用をぜひご検討ください ※詳しくはPDFをダウンロードしてご覧ください。詳細はお気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.mokuken.mitsuihome.co.jp/products/mhr/

基本情報

■大空間の実現 ・SMB建材株式会社の木質二方向ラーメン構造「サミットHR工法」により、壁のない大空間を実現。 ・1,2階の接合部には、高い引き抜き耐力を持つGIR接合を活用。 ■コストメリット ・用途に応じて工法を使い分けることで、コストバランスがとれた建築提案が可能。 ・RC, S造の混構造と比べ、建物重量が軽量化されるため、基礎設計のスリム化を実現。 ・純木造のため、減価償却期間のメリットがある。 ■耐震性 ・RC混構造建物と同等の耐震性を有する(wallstatによる解析)。 ■SDGsへの貢献 ・木造化により、建設時のCO2排出量を大幅に削減。 ・地場産材の活用も可能。

価格帯

納期

用途/実績例

カフェ、レストラン、メディカルビル、オフィス、物産店、託児所、回転寿司店、ケーキ屋、駐車スペース、居住空間の併設等

木造でつくるピロティ 新・木造ハイブリッド工法「M-HR工法」

製品カタログ

【2024最新版】三井ホーム木材建材事業本部 総合案内

総合カタログ

取り扱い会社

三井ホーム株式会社木材建材事業本部は、ツーバイフォー工法のリーディングカンパニーである三井ホームの新事業本部として2023年4月1日に設立され、木構造ファブリケーターとしての技術開発や、設計から資材搬入までのシステム化により、ツーバイフォーの可能性を広げ、三井ホームグループの一翼を担っています。 私たちはお客様に良質で安心して頂ける建築部資材の提供を基幹業務と位置付けながら新たな事業の拡大とサービスの確立強化を加速させます。 木造3階建共同住宅や介護福祉施設・倉庫・畜舎など、ツーバイフォー工法を用いた大規模な耐火建築物・施設系建築物の資材提供、グループ各社とのシナジーを活かしたリフォーム事業とマンション関連事業の強化、これらの取組で得たネットワークを活用することで、更に新しいビジネスチャンスに挑戦していきます。

おすすめ製品