三井ホーム株式会社 木材建材事業本部 公式サイト

木でつくる工場・倉庫 ※建築実例集進呈中!

三井ホームの木造倉庫は新たな価値を創造します。構造計画、構造計算、木工事まで、一貫したサポート体制で、お客様の理想を実現。

軽量かつ強度の高い木質トラスを活用し、柱のない大空間を実現します。 トラスの構造設計はもちろん、基本設計の段階からご相談を承ります。 また、工場生産から現場へのデリバリー、構造躯体の施工までトータルにサポート。施工手順を検討し、工期短縮にも協力いたします。 倉庫の木造化のメリット 1.軽くても丈夫! 2.短工期 3.断熱性に優れる 4.国産材も活用できる ※建築実例集を無料プレゼント中!PDFをダウンロードして入手ください。

関連リンク - https://www.mokuken.mitsuihome.co.jp/institution/w…

基本情報

メタルプレートコネクター接合による木造トラスを使用。 メタルプレートコネクター接合とは、プレートからパンチアウトした多数の歯を木材にくい込ませて固定・接合する方法です。 木材側の加工が不要となり、油圧プレスによって一度に複数の接合部を接合可能なため、コスト・施工性に優れています。 ※仕様詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

倉庫、工場、店舗、畜舎など

【木造施設建築実例vol.2】2023年度改訂版<空港、店舗、工場、倉庫、その他編>

技術資料・事例集

取り扱い会社

三井ホーム株式会社木材建材事業本部は、ツーバイフォー工法のリーディングカンパニーである三井ホームの新事業本部として2023年4月1日に設立され、木構造ファブリケーターとしての技術開発や、設計から資材搬入までのシステム化により、ツーバイフォーの可能性を広げ、三井ホームグループの一翼を担っています。 私たちはお客様に良質で安心して頂ける建築部資材の提供を基幹業務と位置付けながら新たな事業の拡大とサービスの確立強化を加速させます。 木造3階建共同住宅や介護福祉施設・倉庫・畜舎など、ツーバイフォー工法を用いた大規模な耐火建築物・施設系建築物の資材提供、グループ各社とのシナジーを活かしたリフォーム事業とマンション関連事業の強化、これらの取組で得たネットワークを活用することで、更に新しいビジネスチャンスに挑戦していきます。

おすすめ製品