水戸工業株式会社 公式サイト

Celvivo社 Clinostar スフェロイド成熟化システム

ストレスフリーでスフェロイド/オルガノイドを培養! 培地の蒸発による減少もなく、顕微鏡に載せることなく培養状態も観察可能です!

スフェロイド/オルガノイドへ物理的な応力 Shear Stressを与えることなく、安定した培養をすることが可能です。 作成したばかりのオルガノイドを本装置で培養し、成熟化させることでin vivoと同様の組織構造を模すようになり、本来の機能を取り戻すことが可能になります。

基本情報

静置培養ではネクローシスを生じやすかったスフェロイド/オルガノイドの培養。本装置では、内部まで十分に酸素を透過させることが可能なため、より大型のスフェロイド/オルガノイドを作ることができます。 長期安定した培養を続けることで、内部の自己組織化が起こり、in vivoと同様の組織構造を形成するため、本来の機能を取り戻すことが可能になります。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

応相談

型番・ブランド名

Celvivo社 Clinostar

用途/実績例

肝オルガノイドを用いた毒性評価試験 スフェロイド/オルガノイドの成熟化促進・維持培養

関連動画

大型のスフェロイド・オルガノイド等を作製する回転浮遊培養装置:ClinoStar

製品カタログ

Clinostarを用いた肺モデルの構築

技術資料・事例集

HepG2を用いたリバーオルガノイド

技術資料・事例集

アルギン酸ビーズを用いたTNBC(Triple-Negative Breast cancer)細胞スフェロイドの培養

技術資料・事例集

ヒト甲状腺カルチノーマ由来 FTC-133細胞スフェロイドの培養

技術資料・事例集

ヒト甲状腺濾胞由来Nthy-ori 3-1細胞スフェロイドの培養

技術資料・事例集

ヒト肺小細胞癌(SCLC)モデルを用いたイリノテカンへの感受性試験

技術資料・事例集

肝細胞スフェロイドを用いた毒性評価

技術資料・事例集

取り扱い会社

水戸工業株式会社は、自動車から重電機、重機械や建設機械等、多岐に渡る分野で、製品への部品の供給・製造現場での生産サポートを行っております。新しい商品や設備・装置をお客様と一緒になり創り出して、ものつくりの効率化・高度化に取組んでおります。 新分野では、ライフサイエンス関係のnL分注機、スフェロイド作成、分注、抽出装置、マイクロアレイ、DNA・RNA除染装置等を販売しております。 お客様のニーズに合わせた独自商品や 困っている問題を一緒に考え、課題を解決する商品を開発しております。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。

おすすめ製品