株式会社エムティシー 公式サイト

走行シミュレータ「OP-ROAD」

APS-MarkIVで計画した線形を、走行シミュレータで視覚的に確認できます。

本システムは、道路・鉄道線形計画システム「APS-MarkIV」の設計データから3次元モデルを生成し走行イメージを表示します。 APS-MarkIVで計画・検討した設計データから3次元モデルを生成し、走行シミュレーションを行えます。 協議や合意形成時に関係者間で3次元モデルや走行動画を共有でき、道路設計の効率化・高度化が図れます。 ● 動画・静止画を用いて平面線形と縦断線形の調和の確認、視距確認などが行えます。 ● 同時走行する前方目標物および測点位置に固定目標物を設置でき、視距確認に活用できます。 ● 2画面同時走行機能により路線の比較検討等を容易に行うことができます。 ● 交差点、ボックスカルバート、IC・JCTを走行できます。

関連リンク - https://www.mtc-aps.co.jp/products/option/road/aps…

基本情報

設計段階から3次元モデルを導入することで、設計データの可視化を実現します。 関係者協議や合意形成時などで情報を共有することにより道路設計の効率化・高度化が図れます。  <主な機能> ○動画・静止画を用いて平面線形と縦断線形の調和の確認、視距確認などが行えます ○同時走行する前方目標物および測点位置に固定目標物を設置でき、視距確認に活用できます ○2画面同時走行機能により路線の比較検討等を容易に行うことができます ○交差点、ボックスカルバート、IC・JCTを走行できます。

価格情報

弊社までお気軽にお問い合わせください。

納期

用途/実績例

弊社までお気軽にお問い合わせください。

道路・鉄道線形計画システム「APS-Mark4」

製品カタログ

道路・鉄道線形計画システム「APS-MarkIV LT」

製品カタログ

【総合カタログ】APS-21シリーズ土木設計用ソフトパッケージ

総合カタログ

取り扱い会社

エムティシーは、ソフトウェアの制作・販売会社として1984年に設立し、以来、建設業界の土木設計関連を中心とした数々のパッケージソフトウェア(APS-21シリーズ)を提供し、経験と実績を積み重ねてまいりました。 建設業界は大きな変革期を迎えております。建設現場では、測量/設計/施工/維持管理に至る全プロセスでICTを活用し、生産性を高める「i-Construction」に着手しており、3次元モデルを活用し、設計業務の効率化・品質向上を目指すBIM(Building Information Modeling)・CIM(Construction Information Modeling / Management)の分野で当社に期待される役割も大きいものと感じております。 それゆえに、4,000社の建設コンサルタント、測量設計会社、建設会社、国土交通省、地方自治体、大学、運送会社、行政書士等への導入実績がございます。 これからも、豊かな社会づくりに貢献できる価値の創造を目指し、APS-21シリーズを中心に完成度の高いソフトウェアを社会に提供できる企業となるべく社員一同取り組んでまいります。

おすすめ製品