【面導水工事例】久栗坂トンネル
流末の漏水が解消し、路面の凍結が防止され、安全性が向上につながった事例のご紹介!
青森県青森市にある久栗坂トンネルにて、「面導水工」による トンネル漏水対策工事を行った事例をご紹介します。 スプリングライン(SL)からの漏水により氷柱が形成され、 安全が阻害されていました。さらに、歩道面には融雪パイプが設置されて いたため、流末の導水が困難な状況で、効果的な対策が求められていました。 SLからの漏水対策としてアーチ・ドレン面導水を施し、流末の排水処理には サイド・ドレンを設置。氷柱の発生がなくなったことで、管理者の 夜間出動が不要となり、維持管理の負担が軽減されました。 【事例概要】 ■課題 ・スプリングライン(SL)からの漏水により氷柱が形成され、安全が阻害されていた ・歩道面には融雪パイプが設置されていたため、流末の導水が困難な状況であった ■結果 ・管理者の夜間出動が不要になり維持管理の負担が軽減された ・流末の漏水も解消し、路面の凍結が防止され、安全性が向上した ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【事例詳細】 ■使用した製品 ・アーチ・ドレン面導水 ・サイド・ドレン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
導水樋ならびに暗渠排水管のモノづくり会社として創業した私たちニホン・ドレンは、社会環境が変化していくなかでも構造物の維持保全や環境対策など、安全・安心に関わる多様化したニーズに取り組んでいくことが使命であると考え、「独創的なモノづくりと親身な活動で、 世界から水の困りごとをなくす」をパーパスとして掲げています。 「排水のプロフェッショナルとして、 最善を追求し、最速で解決する」をミッションとし、より良い商品の開発と新たな用途開発のため、これからも社員一人ひとりが創意工夫しチャレンジしてまいります。