ナータッグ・ビルディングサプライ株式会社 横浜事業所 公式サイト

高耐久屋根防水シート【タイベックプロテックPSU】

タイベックプロテック200と併せて使用する事で『ダブル・ウォータープルーフィング』〈恒久防水〉を実現!

冬期、降雪寒冷地で指摘される「すが漏れ」や、夏期、蒸暑地で指摘される屋根防水紙の「熱劣化」問題  又、軒先やケラバ、谷や棟と言った端部は水が回り易く、防水紙施工は特に注意が必要だとの指摘が有ります タイベックプロテックPSUは、すが漏れ防止、熱劣化防止と共に、屋根端部の防水性を高める為に開発されました 【特徴】 ■熱に強く、降雪寒冷地の「すが漏れ」や、蒸暑地の「熱劣化」対策に最適な防水紙です ■軒先やケラバ、棟や谷と言った屋根躯体を、長期に亘り「雨水」や「結露水」から守ります サイズ 3‘フィート〈914mm×20.4m=18.6m2〉 ※2/12勾配以上の屋根でご使用ください ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

基本情報

3‘フィート〈914mm×20.4m=18.6m2〉

価格帯

納期

用途/実績例

詳細はお問合せください。

取り扱い会社

アメリカは世界有数の住宅先進国で有ると同時に、世界最大の住宅着工数を有す国です。 ナータッグ・ビルディングサプライ株式会社は、住宅先進国の「先端技術」と「品質管理」の元に製造された住宅建材の中から、 特にアメリカのエクセレントビルダー〈優良工務店〉が使用する、住宅の「性能」「機能」を向上させる部材に特化して、輸入販売している企業です 『日本の気候風土に合わせた部材のご提案』 日本の最北端稚内は、ミネソタ州のセントポール・ミネアポリス、青森はニューヨーク、東京はオクラホマシティ、最南端那覇はフロリダ州マイアミと、 アメリカは唯一日本と同緯度に有る国です。 又、日本海と太平洋、太平洋と大西洋と、同じく二つの海を持ち、更に日本は南から台風が、アメリカは南からハリケーンが北上するように、 日本とアメリカは同じ気候を持つ国です。 日本と同じ緯度、同じ気候を持つアメリカから、北海道から九州沖縄まで、日本各地の気候に合う部材を選定し、ご提案を致して居ります。

おすすめ製品