南海プライウッド株式会社 公式サイト

収納プランセレクトツール<機能紹介>

収納プラン修正や施工図を直接WEBで簡単に依頼可能!製品知識がなくても大丈夫

当社で取り扱う、『収納プランセレクトツール』をご紹介します。 当ツールで選んだご要望のプラン修正や施工図のご依頼について、 ツールご利用のお客様と当社サポート担当者が直接やり取りできる サービス。ツールの操作方法についてもご質問を承ることができます。 また、セット品番からプラン検索ができる機能もあり、製品知識が なくても見えやすく、使いやすく、より直感的に操作ができるような サイトデザインにしています。 【お客様サポートサービスの流れ】 ■STEP1:収納プランセレクトツール右下のお客様サポートを選ぶ ■STEP2:ご希望のサポート内容を選び、必須項目を入力して送信する ■STEP3:ご依頼の翌日から約2日後に、内容を反映した施工図や  見積書がメールで届く ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.shunouseikatsu.com/

基本情報

【便利な機能】 ■お客様サポートサービス ■カタログのセット品番からプランをスピードセレクト ■タブレットやスマートフォンで操作しやすいデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

画期的な実形状で、抜群の施工性とコストパフォーマンスの良さを実現し、日本のトップシェアを獲得した「天井材」をベースに飛躍的に業績を伸ばした南海プライウッドです。 新たな時代を迎えた今、その革新に満ちた発想と精神を継承し、「収納材」の分野で経営革新にチャレンジしています。 インドネシアでの原材料の生産・調達から始まり製品製造・輸出業務、日本国内での製品開発・製造・販売活動、 全国への輸送業務までをグループの一貫体制で行なっています。私たち南海グループは、調和ある次代のビジネスモデルを創造します。 また当社グループは、木材を多く使用する事業形態からCSR(企業の社会的責任)の一環として未来につながるエコロジカルな発想で循環農耕型の植林事業に取り組んでいます。 2006年からインドネシア ジャワ島の休耕地を活用してマメ科の早生樹ファルカタの特徴を生かした植林事業を開始しています。 資源の安定確保、価格の安定化、現地での雇用創出はもとより、地球温暖化防止環境保全にもつながるサステナブルなシステムです。自然へのダメージも少なく貴重な森林資源を枯渇させることなく自然と人との調和を図っています。

おすすめ製品