■左右の回転で材料を動かし強制混練・ダブルアームモルタルミキサー
混練するのに時間がかかる材料には逆に回るダブルのアーム!速硬性、早強性、高強度モルタルなど“現場練り”で使えるモルタルミキサー!
基本情報
■ダブルアームモルタルミキサーSTWシリーズ 逆回転するダブルのアームで、材料を強制的に動かしながら混練します 特長1 外側と内側のダブルのアームが逆回転することで、材料を強制的に動かし攪拌します。 特長2 インバーターを搭載しているので、攪拌速度は調整できます。「最初はゆっくり」「徐々に早く」など、攪拌ニーズに合わせることができます。 特長3 羽根板表面のボルトナット類の突起を無くしてフラットにしました。これにより無駄な材料の固着を防止します。 特長4 スライド式安全カバー、投入口安全枠、安全スイッチ、集じん機などを標準で装備しています。 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
応相談
型番・ブランド名
ダブルアームモルタルミキサー・STWシリーズ
用途/実績例
土木建築業界向けモルタル混練用
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
各種セメント系材料や樹脂系材料を『練って』『送る』機械の製造と、関連商品の販売で、建築土木業界に深く浸透しています。練る=ミキサー、送る=ポンプを主に、現場練り材料の信頼性をアップする水量計、作業効率をアップする無線リモコンユニットなど、現場重視の姿勢で商品を開発しています。モルタルミキサー・グラウトミキサー・モルタルポンプ・グラウトポンプの専門メーカーです。モルタルポンプはスクイズポンプ、チューブポンプとも呼ばれています。注入施工、圧送施工、吹付け施工などで活用されています。 営業拠点は、東京・名古屋・大阪・福岡、設計製造は大阪工場で行っています。経験を積んだ営業が、商品の選定や仕様の打合せ、納品など、お客様のお役に立ちます。