内装塗り壁材 EM珪藻土
自然素材100%稚内層珪藻頁岩使用、安全性や健康を考えた未焼成の珪藻土「EM珪藻土」
EM珪藻土は、純度の高い稚内産珪藻頁岩の含有量を高くし、固化剤に質の高い岩塩焼きの消石灰を使用する事で、珪藻土と漆喰の双方のメリットを活かし、珪藻土の表面強度を上げ、吸放湿性能が高く、カビも生えにくい内装塗り壁材となっております。 夏場のじめじめした時期は湿気を吸い取り、冬場の乾燥時は適度に湿気を放出します。 また、タバコ、ペット、汗などの生活臭や有害成分を吸着・脱臭する働きもあります。 天然の鉱物顔料で着色し、半永久的に色の劣化を抑えます。 【特徴】 ○自然素材のみを厳選して配合することにより最高の安全性を提供 ○こだわりぬいた原料・製法により、国内で最も高い調湿性能を実現 ○珪藻頁岩含有率が業界トップレベルの58% ○安心の「未焼成」 ○天然の鉱物系顔料で着色 <EM珪藻土は、ぐっすり眠れるLOHASホテル「スーパーホテル」にて採用されています!> 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 OK-DEPOT(オーケーデポ)は、株式会社OKUTA(オクタ) OKUTA-Familyの一員です。
基本情報
【稚内層珪藻頁岩】 調湿機能、脱臭機能、有害化学物質分解機能が一般的な珪藻土の3から20倍。 【効果】 ○調湿効果 →夏場のじめじめした時期は湿気を吸い取り、冬場の乾燥時は適度に湿気を放出 ○消臭効果 →タバコ、ペット、汗などの生活臭や有害成分を吸着・脱臭する働きがある ○耐火効果 →珪藻土は石や土などの無機鉱物と同じ仲間なので不燃 ○省エネ効果 →空気の層があることで外気温に影響されにくくなり、 夏冬ともエアコンによる光熱費が削減できる ○吸音効果 →珪藻土表面の細孔(穴)は音も吸収し、不快な反響音が軽減する ○自浄効果 →油汚れなどシミの原因になるものが付着しても大丈夫 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
カラー8色 EM-31 白菊(しらぎく) EM-32 黄水仙(きすいせん) EM-33 木蘭(もくらん) EM-34 柳翠(りゅうすい) EM-35 水縹(みはなだ) EM-36 淡墨(たんすみ)
-
吸放湿量 驚異の360g/平米 珪藻土には1億分の1cmの穴が多数空いており、その穴1つ1つに吸水性がある事により調湿効果をもっています(メソポア効果)吸水性があるというと吸いっぱなしになってしまい部屋の湿度がカラカラになると思われてしまいますが珪藻土の場合、湿度が40%以下になると湿気を吐き出し部屋の湿度を人間の住みやすい状態に保ちます。その調湿性能は備長炭・竹炭の4倍から6倍ともいわれ、部屋全体が結露してしまうのを防ぎます。
-
吸着性能測定図 昨晩の焼肉、煙草、洗濯物、ペット…多くのにおいの原因が存在するが、それらのにおいの原因の、ほとんどが、水溶性の分子に付着しているものです。珪藻土は、湿気を吸い取ると同時にこれらにおいの分子も吸着します。 アトピー性皮膚炎患者の症状改善にも大きく貢献しております。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
建て替えもリフォームも材工分離で「高品質+低価格」を実現。 OK-DEPOTは住宅設備と建材を材工分離で販売する住宅関連総合セレクトショップです。 住宅リフォームや新築・建て替え工事の際に、材料を施主様が購入し、施工業者には専門工事だけを依頼することを【材工分離】や【施主支給】と言います。普通は材工一式工事が一般的ですが、材工分離では材料や商品は「材」、工事は「工」と明確に分けて、賢くお得に高品質・高性能・低価格を実現することが出来ます。 また、お客様が商品を購入するまでには、問屋などの流通を通って一般の販売店から購入するのが一般的です。二次問屋、三次問屋など、購入店までに中間マージンが発生し、価格が設定されていきます。もし、この流通を中抜きにして、商品をお客様に直接販売できたら...。そこで、業界の古い壁をうち破るために新しい流通革命として、OK-DEPOTによる商品の直接販売システムを確立しました。 OK-DEPOTは、株式会社OKUTA(オクタ) OKUTA-Familyの一員です。 地球環境やエネルギー資源、健康に配慮した自然素材を使った建材を開発・製造も行っています。