株式会社OUTSENSE 公式サイト

立体装飾品製造サービスSORIORI【環境への配慮】

SDGs/持続可能な環境保護に貢献!再生可能資源やリサイクル素材を積極的に利用しています。

『SORIORI』とは、設計や製造が難しい3次元立体形状の装飾品を平面シートから安く製造可能にするサービスです。 デザイン性を確保したうえで、環境に配慮した素材を積極的に使用しています。 耐久性が高く、長期間使用できる製品を提供することで 製品の製造から使用中、使用後に至るまで、持続可能な環境保護に貢献。 折り畳みによる高い収納性、簡易施工/解体で繰り返し使え、資源の浪費を防ぐ。 また、立体装飾や店舗装飾などの製造過程でのエネルギー消費を最小限に抑え、製造中に出る廃棄物を 最小化し、リサイクル可能な方法での処理が可能。 【特長】 ■持続可能な材料使用 ■省エネ製造プロセス ■廃棄物削減 ■長寿命デザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://soriori.jp/

基本情報

※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

立体装飾壁面製造サービスSORIORIサービス 提案資料

技術資料・事例集

立体装飾壁面製造サービスSORIORI DESIGN BOOK

製品カタログ

株式会社OUTSENSE 企業紹介資料

会社紹介資料

展示ディスプレイ『SORIORI TENJI』

製品カタログ

立体装飾壁面製造サービスSORIORI チラシ

その他資料

取り扱い会社

日本の伝統技術である「折り紙」の文化を工学分野に応用した「折り工学」を用いた製品開発や研究開発、立体造形品/装飾品製造を行っている会社です。 製品開発:折りのデザイン性と折りの機能性を両立したオリジナル製品を開発します。 研究開発:1.表面の凹凸形状による様々な物理特性を制御、2.形状を変形させることによるトレードオフの解消、のソリューションをご提供可能です。 具体的には、製品のサーフェス(筐体等)に折りの形状を入れることで、構造強度が高くなることによる「薄肉化」や「衝撃吸収」をするような機能を発揮できます。 また、音や光、熱などの物理特性の機能を制御することも可能です。 立体造形品/装飾品製造:設計や製造が難しい3次元立体形状の装飾品を、折り技術を用いて平面シートから安く製造可能にします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。

おすすめ製品