ニュース一覧
最新のニュース

いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言
わが社では「仕事と家庭の両立」等を応援するため、次の取組を行うことを宣言します。 ・子どもの学校行事に参加するための年休取得を奨励します。 ・管理職を目指す女性従業員向けの研修の機会を積極的に設けます。 ・中学生の職場体験学習や高校生等のインターンシップを積極的に受け入れます。 資料を添付しておりますので、ぜひご覧ください。
1~8 件を表示 / 全 8 件
-

とちぎ健康経営事業所として認定されました
当社は、とちぎ健康経営事業所所定認定制度 実施要領第6条第1項に基づき、 とちぎ健康経営事業所として認定されました。 とちぎ健康経営事業所認定証を添付しておりますので、 認定の詳細をぜひご覧ください。
-

健康長寿とちぎづくり推進県民会議 会員認定のおしらせ
当社は、健康長寿とちぎづくり推進県民会議において 会員として認定されたことをお知らせいたします、 会員証を添付しておりますので、詳細をぜひご覧ください。
-

測量R6栗橋・古河流量観測業務に表彰されました
当社は、測量R6栗橋・古河流量観測業務の履行にあたり卓越した技術と 旺盛な責任感をもってよく業務を完遂し、建設事業の推進と技術の向上に 貢献した功績を認められ、表彰されました。 表彰状をを添付しておりますので、詳細をぜひご覧ください。
-

とちの環エコ製品の認定を取得いたしました
当社で取り扱うコンクリート二次製品「エコタイプコンクリート」が、 とちの環エコ製品の認定を取得いたしました。 認定番号は06-166。認定期間は、令和7(2025)年3月14日~ 令和12(2030)年3月31日となっております。 とちの環エコ製品認定証(栃木県リサイクル製品認定通知書)を 添付しておりますので、認定の詳細をぜひご覧ください。
-

栃木県産業振興センター情報誌「産業情報とちぎ」にTマーク選定製品が掲載
この度、栃木県産業振興センターの情報誌「産業情報とちぎ」にTマーク 選定製品(栃木県優良デザイン認定製品)が掲載されました。 掲載されたのは、当社で取り扱っている「エコタイプコンクリート」で、 リサイクル材を有効利用した機能性を備えたコンクリート製品です。 本製品は、家屋解体時に出る廃瓦とごみ処理場の焼却灰を加工して作った 人口砂「エコスラグ」を骨材として使用。製品の表面には洗い出し加工を 施してデザイン性を高め、公園などでの使用に適しています。
-

【2024年10月18日(金)〜20日(日)】「栃木県発明展覧会」出展のお知らせ
パスキン工業株式会社は、栃木県産業技術センターで開催される 「栃木県発明展覧会」に出展いたします。 当社では、前回の栃木県フロンティア企業で認証されたエコタイプ コンクリートを出展予定です。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
栃木県フロンティア企業認証されました
令和6年9月12日、栃木県フロンティア企業認証式において、 当社が栃木県フロンティア企業に認証されました。 認証製品は、エコタイプコンクリートになります。 添付資料にて認証状をご覧いただけます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。
-

ホームページリニューアルのお知らせ
当社ホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。 今回のリニューアルでは、製品の紹介など、より見やすいサイトの向上を 図りました。 引き続きサービス向上のため、コンテンツの充実を図り、皆様の お役に立てるホームページ運営を目指してまいりますので、 今後とも何卒お願い申し上げます。