【マンション向け】防災プール
地震に強く、水は貴重な資源!防災対策に最適なプール
マンションの防災対策として、地震発生時にも安全な水を確保できる「防災プール」をご紹介します。近年、大規模地震の発生が懸念される中、マンション住民の安全確保は重要な課題です。防災プールは、地震に強い構造で、大量の水を貯水できるため、飲料水やトイレ水など、災害時の生活用水として活用できます。 【活用シーン】 - マンション: 地震発生時、ライフラインが寸断され、水不足に陥る可能性があります。住民の安全確保のため、防災プールを活用し、飲料水やトイレ水などを確保する必要があります。 【導入の効果】 - 住民の安全確保: 災害時でも安全な水を確保することで、住民の生命と生活を守ることに貢献します。 - 安心感の向上: 防災プールを設置することで、マンション住民の防災意識を高め、安心感を向上させることができます。 - 防災対策の強化: マンションの防災対策を強化し、災害に強いマンションを実現できます。
基本情報
【特長】 - 地震に強い構造: 強化PVCライナーで躯体に圧着する構造のため、地震による躯体のクラックにも水漏れを防ぎます。 - 23,000リットルの貯水量: 3.0m×7.0mのプールに約23,000リットルの水を貯水できます。 - 多様な活用シーン: 飲料水、トイレ水、生活用水など、様々な用途に活用できます。 当社の強み プールカンパニーは、フランス製『マジラインプール』の販売元として、長年の実績とノウハウを活かし、お客様に最適なプールをご提案いたします。設計から施工まで、お客様のご要望に合わせた丁寧な対応を心がけております。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
プールカンパニーはみんなが笑顔になれる水のある暮らしをテーマに、フランス製『マジラインプール』の販売元としてプールを全国にお届けしています。 プールカンパニーは数多くのリゾート開発と設計を手掛ける株式会社プロスパーデザインが、2007年(平成19年)に発足させた、プールの販売・設計・施工を行う専門の事業部です。