ISCC PLUS認証 プラスチック段ボール ※マスバランス方式
マスバランス方式 バイオマスプラスチックを使用したPP製プラスチック段ボール・軽量ボードです。 環境に優しい製品群です。
※ISCC (International Sustainability and Carbon Certificationの略) 国際持続可能性カーボン認証。 持続可能なバイオマス資源とバイオエネルギーの促進を目指す国際的な認証制度で、欧州で普及が進んでいます。 ※マスバランス方式 複数の種類の原料(バイオマス原料等と化石燃料由来の原料など)により製品を製造した際に、特定の材料(例:バイオマス原料等)の投入量に応じ、製品の一部にその特性全てを割り当てる方式です。
基本情報
【バイオERボード(プラダン, ダンプラ)】 厚み:5mm 目付:800g/m2(平米) 原板サイズ 1500(巾)×1850(流) 1500(巾)×2450(流) 色目:アイボリー ※板の中間層は、黒色 材質:ポリプロピレン 【バイオプラパール】 厚み:5mm 目付:800g/m2(平米) 原板サイズ 1580(巾)×2300(流) 色目:アイボリー ※板の中間層は、黒色 材質:ポリプロピレン
価格帯
納期
型番・ブランド名
エコリアル(er)
用途/実績例
通い箱(通函), 組仕切り, ポスター貼り付け台紙, 什器の背板 など
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
川上産業株式会社は、気泡緩衝材「プチプチ(R)」の製造・販売を中心とした包装資材のメーカーです。 1968年の創業以来、安全で効率的な物流を支える製品を提供し続けています。 プチプチに再生原料を90%以上使用(2023年度全工場平均)するほか、生分解性やバイオマス素材の使用にも注力し、トップメーカーとして業界を牽引。 また、気泡緩衝材に加えて、再生原料を使用したプラスチック段ボール「エコリアルボード」, 「プラパール」など環境に配慮した製品開発にも力を入れています。 自動包装機「プチパッカー」などの導入支援も行い、現場の作業効率化をサポート。 梱包・包装に加えて、可愛らしい「ハート粒プチプチ」も開発・販売し、アート・ギフト分野まで幅広く対応。 2021年には、プラスチックごみのゼロ化を目指すために、「プチプチリサイクルプロジェクト」を本格的に開始し、プラスチックのリサイクルに取り組み、快適で持続可能な社会の実現に貢献。 包装資材の枠にとらわれず、パーテーション, プラスチック製ベッド, 蓄電池など様々な製品を販売しています。