無人遮水システム『シグゲート』※24時間無人で対応【特許取得済】
地下街出入口や商業施設・マンションなどの地下駐車場出入口や 低地盤地域にある住宅向け!無人かつ自動で作動し、予期せぬ水害に対応。
基本情報
【特徴】 ■小雨時:通常の雨量であれば取水口から側溝へ雨水を排水 ■豪雨時:地表が冠水しだし、雨水が取水口から格納ピットに入ると防水扉が浮上 ■冠水時:水かさが増しても防水扉により遮水。建屋側への水の侵入を遮断 ■天気回復時:冠水が収まり安全を確認後、仕切弁を開き格納ピット内の雨水を排水することにより防水扉は下降 ■遠隔操作ユニット(オプション):監視カメラ設置でライブ映像をパソコン経由で常時監視が可能 PC操作でパン、チルト、ズームが可能。放送ガイダンスも可能 ■NETIS 国土交通省新技術提供システム:浮力式防潮扉(水位追随型) 登録番号:NO.KKK-110004 ■特許取得済:No.4773577 ※詳しくはカタログをダウンロードいただく、もしくはお気軽にお問合せ下さい。
価格情報
※詳しくはカタログをダウンロードいただく、もしくはお気軽にお問合せ下さい。
納期
型番・ブランド名
無人遮水システム『SigGate(シグゲート)』
用途/実績例
【用途】 ■地下街出入口、商業施設、マンションなどの地下駐車場、電源設備、 低地盤地域にある住宅などを予期せぬ水害から無人で24時間守る 【販売実績】 ■大阪市都島区ショッピングセンター「ベルファ都島」荷捌き場入口に 都市型SUSタイプ(7m×0.5m、輪荷重25T)を採用いただきました。 ※2014/03月末完納 ※詳しくはカタログをダウンロードいただく、もしくはお気軽にお問合せ下さい。