瞬間溶接工法(断熱材固定用)『インサルウェルドピン』
驚きの1/1,000秒溶接!母材への熱影響が極少の断熱材固定用ピン
『インサルウェルドピン』は、母材への熱影響が極少の断熱材固定用ピンです。 施工方法は、専用溶接ガンで鋼板下地へインサルウェルドピンを溶接、固定されたインサルウェルドピンへ断熱材を設置、インサルウェルドワッシャーで断熱材を固定となっております。 【特徴】 ○驚きの1/1,000秒溶接 ○薄い母材にも瞬間溶接可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
基本情報
【仕様】 ○材質:スチール銅めっき(IC)、ステンレス(SUS)、アルミニウム(AL) ○溶接部形状:BC、PC、CC ○先端形状(R付):SH、PN、TH ○胴体加工:リング付(R)、リング無(N) ○呼び径:3.0mm ○全長:30~200mm ○リング長さ:20、30、50mm ○入数 →小箱:(全長30)2,000、(全長35~105)1,000、(全長110~200)500 →大箱:(全長30)8,000、(全長35~105)4,000、(全長110~200)2,000 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1964年創業の当社は、建設物のコンクリートに設備を取り付ける際に使用される「あと施工アンカー」の開発・販売を主力事業として発展し、人々の安全で安心な暮らしを支えています。 さらに、その技術を応用した耐震補強の工法開発や、飲酒運転を未然に防ぐアルコール検知器など、多角的な事業を通じて社会インフラの維持・発展に貢献しています。 製品やサービスに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。