スクリーニングイーグル社 電磁波地中レーダー 鉄筋探査機
スキャンしてすぐ確認。iPadで“見えない構造”をその場で可視化。
ポータブルコンクリートGPRレーダーSFCW地中レーダー技術でコンクリート検査と構造イメージングをより速く、簡単に スクリーニングイーグルGP8000の特徴 ・解像度と深さ “その場で確認できる安心”を。 必要なレーダー周波数をすべて備えた独自のスイス製レーダー技術により、優れたGPR深度と鮮明なデータを提供します。3Dと拡張現実による即時の洞察。 ・パワフルなUI 現場で即チェック。配筋も空洞も、iPadひとつで完結。 狭い場所から高い壁や長い道路まで、コンクリートを簡単に検査。ケーブルなしで、あらゆる課題に快適に取り組める優れたフォームファクター。 ・素晴らしいハンドリング 持ち運べる透視力。iPadでリアルタイムに構造を読む。 音声、写真、コメントで測定値を注釈できるモバイルアプリ。レポートを作成し、即座に共有できます。いつでもどこからでもデータにアクセスできます。
基本情報
レーダー技術:ステップ周波数連続波(SFCW)GPR 変調周波数範囲:200 - 4000 MHz 探知深度:85 cm バッテリー:Flight-safe, removable pack, 8x AA (NiMH) 寸法:22.1 x 18 x 14 cm 8.7 x 7.1 x 5.5 in 重量:1.5 kg (バッテリーパックを除く) 地上高:0.8 cm アンテナ:1 アンテナ端までの距離:8.3 cm 特別装備:高トラクションホイール付き全輪駆動 レーザーライト誘導 接続Wi-Fi:(802.11n)~ディスプレイユニット オートノミー:3 h
価格帯
納期
型番・ブランド名
Proseq GP8000
用途/実績例
舗装と橋デッキの調査 / 穴あけ、切断、コアリングの前に、鉄筋と活線の位置を確認する。 / 浅いユーティリティの場所 / コンクリートの品質評価
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1964年創業の当社は、建設物のコンクリートに設備を取り付ける際に使用される「あと施工アンカー」の開発・販売を主力事業として発展し、人々の安全で安心な暮らしを支えています。 さらに、その技術を応用した耐震補強の工法開発や、飲酒運転を未然に防ぐアルコール検知器など、多角的な事業を通じて社会インフラの維持・発展に貢献しています。 製品やサービスに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。














































