三興コロイド化学株式会社 公式サイト

AQUA - MATE Plus (J)

水中不分離性を有する空洞充填に適した可塑状グラウト材です!

「AQUA-MATE Plus(J)」は、 トンネル背面などに生じた空洞を充填する可塑状グラウト材です。 基本的に充填個所まで2液等量で圧送し、混合管(Y字管+ブレンダー)を用いてミキシング充填する工法で、 標準配合、高流動配合、急結配合、高強度配合の4タイプの配合があります。 【特長】 ■2液等量配合:2液を先端部分で等量混合するため管理が容易です。 ■瞬時に増粘 :瞬時に増粘するためクラックからの漏出が殆どありません。 ■優れた充填性:可塑状保持時間が長いため空洞の隅々まで充填可能です。 ■長距離圧送性:3000m以上の長距離圧送が可能です。 【適用対象】 ■道路トンネル、水路トンネル覆工背面の空洞充填 ■港湾・河川などの地下構造物の背面空洞充填 ■地中空洞部の充填 ■その他、限定注入が必要な空洞充填 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.sankocc.com/

基本情報

【製品荷姿】 ・AQUA-MATE Plus(J) A剤 :10kg/紙袋(標準・高流動・急結配合用) ・AQUA-MATE Plus(J) B剤 :24kg/紙袋(標準・高流動・急結・高強度配合用) ・AQUA-MATE Plus(J) F剤 :20kg/紙袋(高流動配合用) ・急結剤 :1t コンテナ/ローリー(急結・高強度配合用) ・安定剤RA-1(液体) :20kg/缶 (高強度配合用) ・安定剤RA-2(粉体) :24kg/紙袋(高強度配合用) 【取り扱い企業】 AQUA - MATE Plus工法研究会 https://aqua-mate-plus.jp/ 【事務局】 キザイテクト株式会社 TEL 052-521-6436 〒451-0055 愛知県名古屋市西区堀越 2 丁目 3 番 20 号 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

三興コロイド化学株式会社は1968年10月1日、三興コロイド合資会社として創立、現在地に工場を建設し繊維関連製品である、染色助剤、繊維油剤、繊維仕上げ剤等を製造販売。 1970年、コンクリート混和剤、エアーモルタル用起泡剤等の土木薬剤に進出し、現在は土木薬剤のうちの薬液注入剤(グラウト剤)を主製品としています。 これらの製品は上下水道、地下鉄、道路等の建設に使用され社会資本整備の一端を担っています。販売先は日本国内全域及び東南アジア圏を対象としています。 (1998年ISO9001認証取得)

おすすめ製品