トイレブース『Rブース TR40』
スペース効率に優れたスライド式曲面ドア!オフィスや公共施設、ホテルなどに好適。
『RブースTR40』は、開閉がスムーズに行えるR形状のスライドドアです。 ドアが弧を描くように動くため、開き戸のようにドアを避ける動きが無く、 スペースが限られたトイレでも容易に出入りできます。 3種類の開閉方式(手動、半自動、電動)から選べる汎用性の高い一般仕様と、 2種類の開閉方式(半自動、電動)で車いす利用者にも優しいバリアフリー仕様を ご用意しています。 【特長】 ■有効閉口の異なる、一般仕様とバリアフリー仕様をご用意 ■ドアを避ける動きが少なく、スムーズな出入り ■非常解機構(手動、半自動)や障害物検知機能(電動)を備えた、安全に配慮した設計 ■デットスペースが少なく、空間を有効活用 ■非接触でドアの開閉が行えて衛生的(電動) ■離れた位置からでも利用状況がわかる表示灯(電動) ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
基本情報
【その他の特長】 ■多彩なカラーバリエーション ■バリアフリー仕様は、内閣府認証 特定非営利活動法人 実利用者研究機構の監修済みで、 車いす利用者による検証確認をもとに、様々な改善を実施 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
-

【発売のお知らせ】トイレブース『RブースTR40』に非接触で開閉できる電動タイプを追加
このたび三和シヤッター工業株式会は、2018年より発売しているスライド式 曲面ドアを採用したトイレブース「RブースTR40」に、非接触でトイレのドアを 自動で開閉することができる電動タイプを1月6日より追加発売します。 今回発売するトイレブース『RブースTR40 電動タイプ』は、非接触で トイレのドアを自動で操作でき、衛生的に開け閉めすることができます。 自動で開閉し、非接触で施解錠ができる曲面ドアのトイレブースです。
-

【経営層・総務部門の方へぜひご紹介ください】勤怠管理のあるあるが満載!新ウェビナーを開催します
―― 気づかないうちに勤怠管理は“負担”になっていませんか? よくある課題と、その解決策を短時間で知るセミナー ―― 年数回開催している勤怠管理webセミナーが10月に行われます! 新しい内容になっておりますので、以前弊社のウェビナーに参加している方も、 そうではない方も、どうぞお気軽にご参加ください。 日時:10月15日(水)13:00- 10月22日(水)11:00- ※両日ともに同内容 ※申込リンクは以下をご確認ください。 本セミナーでは、現場によくある状況を短いドラマ形式でわかりやすく再現し、 それぞれの課題に対する具体的な解決策をご紹介します。 「今は困っていないけれど、将来のために情報を知っておきたい」 そんな方にこそおすすめの内容です。 現場の「あるある」が、改善のきっかけに。 勤怠管理の課題と対策を、わかりやすくご紹介します。 こんな方におすすめ! ❏ 毎月の勤怠集計に時間がかかっている ❏ 法改正対応が後回しになりがち ❏ 現状大きな不満はないが、改善のヒントは知りたい ❏ 他社の取り組みや事例を参考にしたい
取り扱い会社
三和シヤッター工業株式会社は、「安全・安心・快適を提供することにより社会に貢献する」を使命とし、創業65年余りにわたりシャッター、ドアをはじめ、フロント、間仕切等の建築用建材商品においてお客様と密着した地域No.1の建材メーカーを目指してまいりました。 三和シヤッターの、開発・販売・設計・製造・施工・メンテナンスに亘る一貫体制は、防災関連を始めとしてお客様に安心をお届けするうえで力を発揮します。 また、お客様に満足いただける商品の提供だけではなく、緊急修理やメンテナンスに迅速に対応するため、24時間・365日受付のフルタイムサービス体制を敷いております。全国各地の営業・施工網を通じ、お客様に安全・安心な商品とサービスをお届けしてまいります。




















































