高速シートシャッター『断熱クイックセーバーTR』
サッシ断熱性能等級H-5相当の高い断熱性。高速開閉と密閉性・断熱性で熱移動を防ぎ、エネルギーロスの削減に貢献
基本情報
【仕様】 ■断熱性能:熱貫流率2.15[W/(m2・K)](サッシ断熱性能等級:H-5相当) ※公的機関において測定した値(実験値)となります。 ■本体シートカラー:(標準)ブルー / (オーダー対応)グリーン、グレー ■明り窓(オプション):透明 ※明り窓部に断熱性能はありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■空調による温度管理を必要とする工場、倉庫、整備場など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
高速シートシャッター「断熱クイックセーバーTR」設計範囲を拡大
三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区)は、12月25日より Re-carboシリーズ「断熱クイックセーバーTR」の設計範囲を拡大しました。 2023年9月に発売した「断熱クイックセーバーTR」は、高速高頻度性能と 断熱性能を両立したシートシャッターで、空調効率向上による省エネルギー化や 職場環境改善に寄与するソリューション製品としてご好評いただいています。 この度、お客様のニーズに、より広くお応えするために、大きな開口を 必要とする工場や倉庫、カーディーラーといった設置場所の特性を考慮し、 高速高頻度性能と断熱性能はそのままに、これまで最大W4,000mm×H4,000mmの 設計範囲を、W6,000mm×H5,500mmまで拡大し、より多くのお客様の環境課題を サポートできるようになりました。
-
Re-carboシリーズ「断熱クイックセーバーTR」が「2024年"超"モノづくり部品大賞」生活・社会課題ソリューション関連部品賞を受賞
三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区)のRe-carboシリーズ 「断熱クイックセーバーTR」が、モノづくり日本会議と日刊工業新聞社が 主催する「2024年"超"モノづくり部品大賞」において、「生活・社会課題 ソリューション関連部品賞」を受賞しました。 「断熱クイックセーバーTR」は、近年の工場や倉庫における職場環境の 向上やCO2排出量削減に対する意識の高まりを背景に開発されました。 高速高頻度性能と高い耐久性能を保ちながら、シートに断熱材を組み込んだ ことや、密閉性を高めたことでサッシ断熱性能等級H-5相当の高い 断熱性を実現。空調効率アップによる職場環境改善や省エネルギー化 (電力消費量およびCO2排出量の削減)に貢献します。
-
高速シートシャッター『断熱クイックセーバーTR』を発売
近年、工場や倉庫における職場環境の向上やCO2の排出量削減に対する意識の 高まりを背景に、開口部に対して断熱性能を有し、且つ高速高頻度に対応する 建具への要望が高まってきています。 そこで今回、これらのニーズに対応するRe-carboシリーズ『断熱クイックセーバーTR』を 開発しました。 当製品は、開放速度0.8m/s、閉鎖速度0.5m/s、使用頻度60回/hという高速高頻度性能、 設計耐用回数50万回の高い耐久性能を保ちながら、シートに断熱材を組み込むことで、 サッシ断熱性能等級H-5相当(熱貫流率:2.15〔W/(m2・K)〕)を実現しました。 開口部は冷房や暖房の熱移動が活発なため、開口部の断熱性能を向上させることで、 空調効率アップによる職場環境改善につながります。当製品は機能性、快適性だけでなく、 省エネルギー化による電力消費量及びCO2排出量の削減にも貢献します。 ■製品名:Re-carboシリーズ「断熱クイックセーバーTR」 ■発売時期:2023年9月19日
取り扱い会社
三和シヤッター工業株式会社は、「安全・安心・快適を提供することにより社会に貢献する」を使命とし、創業65年余りにわたりシャッター、ドアをはじめ、フロント、間仕切等の建築用建材商品においてお客様と密着した地域No.1の建材メーカーを目指してまいりました。 三和シヤッターの、開発・販売・設計・製造・施工・メンテナンスに亘る一貫体制は、防災関連を始めとしてお客様に安心をお届けするうえで力を発揮します。 また、お客様に満足いただける商品の提供だけではなく、緊急修理やメンテナンスに迅速に対応するため、24時間・365日受付のフルタイムサービス体制を敷いております。全国各地の営業・施工網を通じ、お客様に安全・安心な商品とサービスをお届けしてまいります。