三和シヤッター工業株式会社 公式サイト

ウォーターガード『Sタイトドア』(浸水高さ3mまで対応)

高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を実現。特定防火設備としても使える優れた防水ドア

『Sタイトドア』は、浸水高さ3mまで対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3mまで対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性  ・Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A 4716に基づく  ・(一財)建材試験センターにおける浸水防水ドアの技術評価取得   評価書番号:第TE033号(スチールタイプ)、第TE035号(ステンレスタイプ) ■ビル・マンション・商業施設・工場・病院の設備室や電気室などに採用可 ※製品の詳細は資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

関連リンク - https://www.sanwa-ss.co.jp/info/001195.html

基本情報

【ラインアップ】 ■片開き ■両開き・親子開き(グレモンハンドル使用) 【主な仕様】 (スチールタイプ/*はステンレスタイプ) 扉・表面材 :1.6mm /*2.0mm 扉・中骨力骨:2.3mm /*2.0mm 枠     :1.6mm /*1.5mm くつずり  :ステンレス1.5mm(2.0mm)/*ステンレス1.5mm(2.0mm) 塗装    :錆止塗装 /*無し(ヘアライン生地/オプションでバイブレーション仕上げ対応可能) 設置条件  :新設・既設に対応(既設のカバー工法は不可)外開きのみ 浸水高さ(h) :3000mm以下(水没可) 24時間防水性能:浸水24時間経過後も防水性能を維持 防火性能   :平成12年建設省告示1369号による特定防火設備(例示仕様) 防水準備の目安:1人で約0~30秒 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■一般ビルの通用口 ■設備室・機械室や倉庫の出入口 ■その他、外周りの出入口 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

防水ドア『Sタイトドア』製品紹介資料

製品カタログ

建築・設計向け防水商品『ウォーターガード』総合カタログ

総合カタログ

取り扱い会社

三和シヤッター工業株式会社は、「安全・安心・快適を提供することにより社会に貢献する」を使命とし、創業65年余りにわたりシャッター、ドアをはじめ、フロント、間仕切等の建築用建材商品においてお客様と密着した地域No.1の建材メーカーを目指してまいりました。 三和シヤッターの、開発・販売・設計・製造・施工・メンテナンスに亘る一貫体制は、防災関連を始めとしてお客様に安心をお届けするうえで力を発揮します。 また、お客様に満足いただける商品の提供だけではなく、緊急修理やメンテナンスに迅速に対応するため、24時間・365日受付のフルタイムサービス体制を敷いております。全国各地の営業・施工網を通じ、お客様に安全・安心な商品とサービスをお届けしてまいります。

おすすめ製品