株式会社セイビ堂 公式サイト

【LEDビジョン施工事例】Study:大阪関西国際芸術祭

普段アートと接点の少ないエリアでも、新たな視点から地域文化への興味を喚起

大阪関西国際芸術祭へ「LEDビジョン」を設置した事例について ご紹介いたします。 地域の街並みを3Dデータで再構築し、デジタル空間に再現する 先進的なアート試みです。 アートを通じた地域再発見のきっかけとなり、住民との新たな 関係構築を促進しました。 【事例概要(一部)】 ■導入目的 ・NFT作品「Re-Digitalization of Waves」の演出空間として、  LEDビジョンを協賛 ■導入効果 ・普段アートと接点の少ないエリアでも、新たな視点から  地域文化への興味を喚起 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://seibidou.jp/sledvision/cases/post-17519615…

基本情報

【その他の事例概要】 ■使用製品:ウルトラハイレゾリューション ■設置場所:大阪府 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

日本における社会環境は海外諸国とは異なる独自の部分も多く、日本特有の文化に合わせたもの、グローバルな視点からビジョンを作っていかなくてはなりません。 創業以来、先見性を持って様々な製品やサービスを打ち出していくことにこだわり続けてまいりました。これからも挑戦し続る文化の創造を目指していきたいと思います。 私たちセイビ堂グループは 「驚きと感動あふれる豊かな社会の創造に全力を尽くしてまいります」 セイビ堂は昭和42年に看板会社としてスタートしました。 「もっときれいな看板を作りたい」 そんな一途な看板職人の夢から1995年にLED看板の製作・施工に取り組み始めました。 今では数多くのブランドショップ、有名企業からの様々な要望に応え続け、 圧倒的な競争力を身に着けることが出来ました。

おすすめ製品