油圧式制震ダンパ/ハイビルダム【風揺れにも対応するオイルダンパ】
建物の揺れを抑えて安全性と居住性を高める油圧式制震装置
ハイビルダムは油の流体抵抗を利用して減衰力を発生させ、建物の揺れを吸収するパッシブ型油圧式制震ダンパです。 大地震から風揺れまで幅広い範囲で効果を発揮するハイビルダムは超高層建物から低層建物までさまざまな建物に採用され、耐震性・居住性の向上に貢献しています。 【特長】 ○減衰力と速度の関係をバイリニア型とし、大地震時に建物躯体に 過大な荷重が作用することを防止 ○地震等の周波数および温度の変化に対する減衰性能の変動が小さい ○機械的なクリアランスを抑えた構造で、風揺れや小地震等の 振幅の小さな揺れにも安定した減衰性能を発揮 ○経年変化のほとんど無いシール・作動油等の使用による高耐久性 ○高力ボルト接合による簡便な取付 ○地震後も交換することなく使用可能 ○油量監視棒により内部油量の確認が可能(オプション) ○間柱に設置されるため、シアリンク型や筋違型のようにブレースが必要なく、 空間の有効活用が可能 ○間柱設置に適したジョイント形状とし、全長885mmを実現 〇New 間柱型1000kNをラインアップ
基本情報
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください
詳細情報
-
サニスピード 警報装置取付 安心・便利なオプションの当社オリジナル品 「サニセンサー」を取り付けた写真です。 サニセンサー取り付けることで本体内の異常水位を感知して外部警報盤に信号を発信できます。 警報盤は、別途ご用意をお願いします。
-
サニアクセス3 (SAC3-100) 汚水用: 地下室にトイレがほしい、介護用トイレの増設といったニーズにお応えします。
-
サニキュービック2クラシック (SCB2C-200) 汚水・雑排水用: ポンプ2台兼ね備えたサニキュービックは、駅構内や工場など大容量の排水や天井高の場所にも高揚程で対応できます。
-
サニキュービック2クラシック 電極棒取付 安心・便利なオプション 当社オリジナル品「電極棒」を付けた写真です。 電極棒を取り付けることで、異常水位を感知して警報盤に信号を発信します。 警報盤は、別途ご用意をお願いします。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
2016年1月に社名変更し、センクシア株式会社となりました。 情報社会の発展とともに進化してきたフロア事業、 建物の耐震性・信頼性・施工性の向上に貢献する基礎・デバイス事業、 揺れを抑えて安全性と居住性を高めるダンパ事業、 鉄骨造補強修繕計画に革新的なソリューションを提供する耐震事業、 常に業界のパイオニア商品を生み出してきた私たちは、きらりと光る商品・サービスを提供し、豊かな社会の発展に寄与します。