鋼材開先用速乾性防錆剤「KSガード」 有機則・特化則 非該当
速乾性タイプの防錆剤でありながら、労安法の有機則・特化則に非該当を実現。
基本情報
<荷姿> 18L缶、4L缶、スプレー缶(420mL) <使用方法> 1.塗布する表面の汚れや水分を除去してください。 2.本品を別の容器に、使用する分を小分けしてください。(スプレー缶以外) 3.開先面に刷毛、スプレー等でピンホールの無いよう塗布してください。通常は1回塗りで十分です。 <塗布面積> 1L当たり約30m2 <消防法> 危険物第4類 第2石油類 非水溶性液体 危険等級3
価格帯
納期
用途/実績例
開先面(溶接個所)の防錆剤
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
弊社は昭和33年に創業して以来、コンクリート用離型剤の研究開発を地道に続けるとともに、お客様に対してより迅速なサービス態勢をとるために、日本各地に支店・営業所・工場を設置してまいりました。そのうえコンクリート用離型剤だけではなく、コンクリート用補修材、コンクリート用塗料などを内製化して、さらに断面修復材まで事業領域を広げてまいりました。 おかげさまで弊社の製品はお客様からの信頼を得て、日本国内のコンクリート二次製品工場のほとんどでご利用をいただき、韓国、台湾、中国などへも輸出をするようになりました。 私たちは物を販売するだけでなく、知識や技術も提供できるアドバイザーを目指し、常に難題に挑戦し続けてまいります。 今後もお客様の多種多様なニーズにお応え出来るように研究開発及び技術革新に情熱を傾け、社会資本の整備に陰ながら役立ちたいと考えております。