信越産業株式会社 公式サイト

リプロリキッド-R40 【亜硝酸リチウム水溶液】

亜硝酸リチウム水溶液 リプロモルタル混練時に混練水の一部をリプロリキッドR-40に置換することで防錆効果を高めます。

*『リプロクリート工法』 として断面修復工法をご提案いたします。 * リプロリキッド-R40は、亜硝酸リチウム水溶液です。 断面修復材『リプロモルタルAZ』に添加時、「NEXCO構造物施工管理要領 左官工法による性能照査」に適合! リプロモルタル混練時に混練水の一部をリプロリキッドR-40に置換することで防錆効果を高めます。 <特徴> 1.施工性  ●リプロモルタル混練時に混練水の一部を置換するだけで使用できる為、取り扱いが容易です。 2.防錆性  ●リプロリキッドR-40に含まれる亜硝酸イオンが鉄筋表面と化学反応し、不動態皮膜を形成することで防錆効果を発揮します。 3.強度  ●リプロモルタル混練水の一部をリプロリキッド-R40に置換することで、減水効果により圧縮強度をはじめとした各強度が向上します。

信越産業株式会社_製品紹介ページ_リプロリキッドーR40

基本情報

【使用量】 使用量は、補修対象物の塩化物イオン量によって決定してください。 例)亜硝酸リチウム55kg/m2相当添加時の使用量 ■1袋あたり  リプロモルタルAZ :25kg  リプロリキッド-R40:1.8kg  水         :2.6~3.2kg ■1m2あたり  リプロモルタルAZ :1875kg(75袋)  リプロリキッド-R40 :138kg  水         :195~240kg

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

応相談

型番・ブランド名

リプロクリート工法

用途/実績例

【使用方法】 ■ハンドミキサーの場合  ●水とリプロリキッド-R40を計量し、ペール缶等の混練用容器に投入してください。  ●リプロモルタルを投入し、ダマにならないように3分以上混練してください。 ■モルタルミキサーの場合  ●水とリプロリキッド-R40を計量カップ等に計量し、混合してください。  ●リプロモルタルを空練りした後、リプロリキッド-R40混合水を徐々に投入し、ダマにならないように3分以上混練してください。

リプロリキッド-R40 【亜硝酸リチウム水溶液】

製品カタログ

取り扱い会社

弊社は昭和33年に創業して以来、コンクリート用離型剤の研究開発を地道に続けるとともに、お客様に対してより迅速なサービス態勢をとるために、日本各地に支店・営業所・工場を設置してまいりました。そのうえコンクリート用離型剤だけではなく、コンクリート用補修材、コンクリート用塗料などを内製化して、さらに断面修復材まで事業領域を広げてまいりました。 おかげさまで弊社の製品はお客様からの信頼を得て、日本国内のコンクリート二次製品工場のほとんどでご利用をいただき、韓国、台湾、中国などへも輸出をするようになりました。 私たちは物を販売するだけでなく、知識や技術も提供できるアドバイザーを目指し、常に難題に挑戦し続けてまいります。 今後もお客様の多種多様なニーズにお応え出来るように研究開発及び技術革新に情熱を傾け、社会資本の整備に陰ながら役立ちたいと考えております。

おすすめ製品