株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業 公式サイト

目地の雑草対策『NEOシーリング』作業工数約50%減!

コーキングガンで隙間に充填するだけで簡単に雑草対策!施工性・追従性に優れた目地防草資材。施工後も防草効果が長期間持続します!

目地防草資材『NEOシーリング』は、道路などのコンクリート構造物とアスファルトの隙間から⽣える雑草を防除します。 コーキングガンにセットし隙間に充填するだけで簡単に施工ができるため、従来の目地防草工法と比べ約50%の作業工数短縮が可能です。 施工後、徐々に忌避成分が溶出するため防草効果が持続します。 【こんなことにお困りの方にピッタリ】 ・道路や歩道の隙間から生えてくる雑草を防ぎたい ・時間と工数がかかる現在の防草工程をもっとラクにしたい ・クラックや不陸などの場所でも長期的な防草対策を行いたい 【忌避成分の溶出メカニズム】 忌避成分を内包した特殊な分散剤(カプセル状)がシーリング内で分散し、徐々にシーリング表層へ移⾏します。 その後シーリング表面に接触した部分から忌避成分が溶出されます。

白崎コーポレーション 公式HP商品詳細ページ

基本情報

【特長】 ■作業性向上 ・コーキングガンを用いて簡単施工 ■優れた追従性 ・アスファルトやコンクリートの伸縮にも追従可能なシリコン材(変成シリコーン)を使用 ■雑草抑制 ・忌避剤成分を配合し、⻑期間持続可能 【仕様】 ■材質:変成シリコーン(黒) ■容量:330ml  ※使用目安 幅10mm×深さ10mmの目地で約3m/本 ■カートリッジサイズ:Φ50×H290mm(ノズルつき)

価格情報

お問い合わせください。

納期

用途/実績例

【適用場面】 ■道路などのコンクリート構造物とアスファルトの隙間から⽣える雑草の防除 ■敷地などのコンクリート目地から発⽣する雑草の防除 ■従来の目地防草工法では適用ができない目地(クラックや不陸など) ※以下の場所には試験施工にて確認後、ご使用いただくことを推奨いたします。 ・強壮雑草(チガヤ、ススキ、イタドリ等)が⽣えている場所(現場状況により貫通する恐れあり) ・アスファルトのクラックや不陸 詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細情報

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

白崎コーポレーションは、 ”自然にやさしい手法で雑草を抑えること 目的の植物だけを育てること”に まじめに取組み”草なし感動、日本一” を提供します。 すなわち、植物の地表部は マルチング資材で雑草被圧から護り、 植物の地下部は根の活動を助ける 共生微生物資材で支援します。

おすすめ製品