タカヤマ金属工業株式会社 公式サイト

【建築金物改善・提案事例】耐久性向上のポイント(鋼製束の活用)

自社の鋼製束の強度面や長期保証の体制をしっかりと説明!鋼製束の活用事例をご紹介

某学校では、体育館の床にきしみが入り、補修の必要性が生じており、 別の鋼製束メーカーにご依頼をされていましたが、求められる強度に 耐えられない可能性があることから断られ、学校側も大変困られていました。 我々タカヤマ金属工業の鋼製束は耐荷性や耐久性には非常に自信があります。 今回の体育館の事例においても、耐久性が保たれるのか不安を お持ちだった学校長(施主様)に対して自社の鋼製束の強度面や 長期保証の体制をしっかりとご説明することで非常に安心して いただくことができ、無事施工に至ることができました。 【耐久性向上のポイント】 ■金物1つとっても強度や品質は様々 ■1社にのみ声をかけて検討するのではなく、複数社に声をかけて  吟味する必要がある ■必ず品質を一番に考えることがよい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.takayama-kk.co.jp/

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

【無料進呈中!】OEM・別注品金物技術ハンドブック

技術資料・事例集

取り扱い会社

創業以来50年以上にわたり“Life Saving TAKAYAMA”をコンセプトに、暮らしの中心=住まいの安心を考える製品づくりに取り組んできたタカヤマ。 新たに「快適」+「しあわせ」を感じる暮らしを演出していく“Life Happiness TAKAYAMA”というコンセプトを加え、さらに充実感・安心感のある暮らしを提案してまいります。

おすすめ製品