側溝修繕工事システム ネプラス工法『円形側溝対応タイプ』
ネプラス工法『円形側溝対応タイプ』の縦断用・横断用 2タイプのご紹介です。
ネプラス工法『円形側溝対応タイプ』は排水効率のよい円形の側溝におすすめな製品です。 トンネルなどの連続した排水溝のある円型水路に使用し、縦断用と横断用の2つのタイプから 選ぶことができるので現場条件に合わせて規格をお選び下さい。 充填には金属に適したエポキシ系接着剤を使用しています。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。
基本情報
【規格表】 ●縦断用 呼び名/寸法表(mm)A・W・a1・t1・H・B/参考重量(Kg) ・250用/A250・W420・a1 180・t1 105・H125・B330/234 ・300用/A300・W480・a1 210・t1 110・H130・B390/281 ・400用/A400・W590・a1 265・t1 120・H140・B500/377 ・500用/A500・W710・a1 325・t1 135・H155・B620/508 ●横断用 呼び名/寸法表(mm)A・W・H・B/参考重量(Kg) ・250用/A250・W414・H120・B330/234 ・300用/A300・W474・H125・B390/284 ・400用/A400・W484・H145・B500/325 ・500用/A500・W704・H160・B620/428 ・600用/A600・W814・H180・B730/552 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ネプラス工法全国会は側溝上部改修工法「ネプラス工法」の普及拡大、技術提供、製品製造・供給、施工パートナーへの技術支援などを行っている団体です。 ネプラス工法とは、側溝の傷んだ上部だけを専用の側溝切断機で除去し新たに改修用の製品を設置して側溝をリニューアルする工法です。工期も早く1日10m前後の施工であれば即日交通開放が可能です。また、掘削の必要もなく構造物や地下埋設物が接近した側溝でも容易に施工することが可能です。これまで数多くの側溝修繕工事を手掛けてきました。側溝工事でお困りのことがあれば是非お問合せ下さい。