東京鋪装工業株式会社 本店 公式サイト

半たわみ性舗装用プレミックス注入材『ホソーエース』

交通開放に合わせて3タイプから選べる!半たわみ性舗装用プレミックス注入材

『ホソーエース』は、早期の交通開放が可能な半たわみ性舗装用 プレミックス注入材です。 「ホソーエース 早強型」は1日での交通開放が可能。 低温時の硬化特性は冬場の夜間など低温時の注入作業でも効果は良好です。 また、ヒートアイランド対策に適した保水性舗装用プレミックス注入材 「ホソーエース 保水型」もご用意しております。 【ホソーエース 特長】 ■超速硬型 ・養生時間3時間で5Mpa以上の圧縮強度が得られる ・冬場の夜間など低温時の注入作業でも効果は良好 ■早強型 ・交通開放までの養生時間は24時間程度(厳寒期を除く) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.tokyohoso.co.jp/

基本情報

【ホソーエース保水型 特長】 ■保水型40(高強度型) ・養生3時間で4N/mm2(MPa)程度の圧縮強度が得られる ・強度に加えて40%程度の最大吸引率を併せ持つ ・保水性舗装としての効果が期待できる ■保水型 80(高保水型) ・最大吸水率80%程度と高い吸水率を発揮する製品 ・路面温度抑制効果が大きく、持続性にも優れている ・75%浸透型の保水性舗装用注入材としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■ヒートアイランド現象緩和対策 ■耐流動性対策 ■突然の降雨による雨水の流出対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

半たわみ性舗装用プレミックス注入材『ホソーエース』

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、創業以来、道路建設を中心とした生活環境整備一筋に 企業活動を行い、社会基盤の整備に携わってまいりました。 昨今の大規模な自然災害の発生が続く状況の中、今後とも防災・減災対策 事業等の活動を継続し、その役割と使命を果たし、皆様がより 快適になれることを考え、事業を継続してまいります。 また、新たなビジネスチャンスへのチャレンジや設備投資等により、 一層強固な事業基盤の構築を図るとともに、ICT技術を活用する取組みを 引き続き推進し、働き方改革へも積極的に取組み、従業員がより働きやすい 職場環境へ改善してまいります。

おすすめ製品