株式会社UACJ アルミでかなえる、軽やかな世界 公式サイト

エアバリアファン

ペリカウンター(窓際下部)から風を送り、オフィス内の「冷暖房効率の向上」「夏場の放射熱対策」「冬場の結露対策」を実現可能!

『エアバリアファン』は消費電力を抑え、低騒音(24dB)での送風が可能なペリメーターファンです。 オフィス内の「冷暖房効率の向上」「夏場の放射熱対策」「冬場の結露対策」を実現し、空調効率の改善による省エネ効果も大いに期待できます。 当社で施工(新築・改修共)も請け負います。 現在ご使用中のペリメーターファンが故障してお困りの場合でも、無償で現地調査(他社品・廃番品も対応可能)させて頂き、本製品(最新機種)を設置する改修工事も対応させて頂きます。

エアバリアファン製品サイト

基本情報

【特長】 ・吹出長:0.5m、0.8m、1.0m ・風量:130平米/H、180平米/H、270平米/H ・騒音値:23.8dB、26.5dB、26.9dB ◆コンパクトなサイズ ・クロスフローファンの採用により、従来のペリメータと比較し、  大幅にコンパクトなサイズを実現。 ・空間占有率が小さく、設置自由度が大幅に向上しています。 ◆低騒音・低振動 ・低騒音、低振動設計のため、多数台同時運転にしても居住快適性を  損なうことはありません。 ◆低コスト ・配管がなく、シンプルな構造であることから施工性に優れ、  消費電力も極めて低いため、イニシャル、ランニング共に優れた  コストパフォーマンスを持った送風機です。 ◆高信頼性 ・長年培われた設計技術と高品質により、耐久性、耐候性などに高い  信頼性を持っています。 ◆優れたメンテナンス性 ・点検、取外し、交換が容易でメンテンス性に優れています。

価格情報

お問合せ下さい。

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

~ 1ヶ月

型番・ブランド名

エアバリアファン

用途/実績例

用途:オフィス内の「冷暖房効率の向上」「夏場の放射熱対策」「冬場の結露対策」を実現し、空調効率の改善による省エネ効果も大いに期待できます。 実績:オフィスビルや大学校舎など、新規大型物件から改修物件まで、20年以上に渡って多数の実績を積み重ねております。

詳細情報

取り扱い会社

株式会社UACJは、世界トップクラスの生産能力と技術開発力で "ものづくり力"を磨き上げ、 世界有数のアルミニウム総合メーカーとして成長してきました。 またアルミニウムの需要も、 世界的な経済成長による消費社会の伸長のほか、 アルミニウム缶のリサイクル促進、自動車の軽量化といった環境負荷軽減などの 社会ニーズの高まりを背景に、増大の一途を辿っています。 当社はこれからも、「アルミニウムが持つ可能性を最大限に発揮し、 社会と環境に貢献する企業になる」をスローガンに、アルミニウムとともに 社会になくてはならない存在となり、広く社会に貢献してまいります。

おすすめ製品