株式会社アルティマ 公式サイト

ワイヤー屋内緑化 アルティマグリューネフェンスター ディスプレイ

世界の何処にもない新しい屋内緑化、新しいインテリア・ディスプレイ

グリューネ・フェンスターは、ドイツ語で緑の窓という意味である。元々は窓を緑化したい!という要望から誕生したシステム。 屋外においてゴーヤ等で造る緑のカーテンの室内版であり、年間を通して楽しむ事が可能である。ワイヤー式で透け感があり、緑越しに軟らかな光が室内に入る。 さらに緑化に限らず、窓枠を絵画の額縁に見立て、ディスプレイとして捉える事で誕生した吊り鉢型のハンギングアイテム。 上下にワイヤーを取付ける事で上下移動だけでなく横移動も可能である。いつでも、誰でも、好きなようにレイアウト変更が出来る。 現在は窓際だけでなく、ビス止め設置出来ないオフィスビル、店舗から個人宅まで、アジャスター突っ張り式やビス止め式などの設置工法を用いる事で、基本的に屋内空間の何処でも設置する事が可能になっている。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

アルティマ

基本情報

・窓枠の内寸法(横幅、高さ)を測り、内寸法に合わせてカットした緑化レールを窓枠にはめ込むだけで世界の何処にもない窓際緑化・ディスプレイを実現 ・上端、下端にビス止めが可能、もしくは天井部と上端レールをアジャスターで取付可能であれば、屋内空間の何処でも緑化・ディスプレイが実現 ・窓ガラスにシールを貼る事無く、広告を取り付けたり、デコレーションを飾る事が出来る ・レール内にLEDを内蔵する事でインテリア(植物)を際立たせることが出来る ・テナントビルでも、マンションでも、商業施設でも、一戸建てでも設置可能窓枠にはめ込むだけなので、ビス止めしたり、穴あけをする必要なし、工具を使う必要もなし ・ワイヤーは位置調整が可能ですので、室内からの窓掃除も出来る ・他の室内緑化商材とは違い、少ない部材での構成なので、低コストでの提案が出来る ・フレームは窓内寸法に応じて作成可能 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

価格情報

窓の内寸法、ワイヤー本数によって変動しますので、お気軽にお問合せください。

納期

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

関連動画

屋内緑化・ディスプレイレールシステム アルティマ グリューネ・フェンスター【ディスプレイ】

製品カタログ

ワイヤー式手摺・防護柵 ワイヤーテンド (N)

製品カタログ

ワイヤー式壁面緑化工法 アルティマ壁面緑化システム

製品カタログ

ワイヤー式防鳥システム アルティマ(Uグリップ)防鳥ワイヤー

製品カタログ

ピクチャーハンガー セイフティーフックシリーズ

製品カタログ

ワイヤー調整止め金具 アルティマ ライン グリップ

製品カタログ

株式会社アルティマ 商材総合カタログ

総合カタログ

株式会社アルティマ 会社案内

会社紹介資料

取り扱い会社

強靭でしなやかなワイヤーの用途は幅広く、多くの可能性を秘めています。 株式会社アルティマは、線材の調整止め金具の開発メーカーとして創業し、機能性、安全性とともに確実で作業性の良い商品を独自技術で追求し、製品化してまいりました。 製品群は、美術品、照明、空調ダクト等の吊下げ調整止め金具、手摺り、耐震用転倒防止システムなど、多くのご採用実績を積み重ねております。 また、地球温暖化防止策の一つとして、緑化(壁面)サポート資材を製品化し、環境対策にも取り組んでいます。 私たちは創業以来培ってきた技術と経験を活かしながら、常に新しい商品の開発に努めるとともに、時代が求める様々なニーズに着実に応えていきたいと考えています。

おすすめ製品