株式会社アルティマ 公式サイト

ワイヤー式手摺・防護柵 ワイヤーテンド (N)

支柱間寸法に応じて製作!取付施工が早い!安心強度!新たに開発した究極の手摺・防護柵用転落防止ワイヤーシステム

☆納入実績:東京スカイツリー、横浜みなとみらい、大阪道頓堀、ゆりかもめ駅舎等に納入実績がございます。 ※CADデータあり ☆究極の手摺・防護柵用転落防止ワイヤーシステム ・空間を美しく区切り、景観と一体化する美しいフォルムの手摺用ワイヤーシステム ・独自技術により、より強い強度と施工性を実現 ・取付後もたわみの出ない安心設計 ・施工が早く、工期短縮 ・支柱間寸法に応じて製作する為、施工時間を大幅に短縮 ・現場で長さ調整や加工の必要なし ・スレッド式でありながら、一人での施工が可能 詳細はカタログをご確認下さい。

関連リンク - https://www.ultima-grip.co.jp/products/pro-yt/

基本情報

■ワイヤー線径:ネジスリーブ式:φ3、φ4 スレッド式:φ5、φ6 ■強度試験: JIS規格値 (ワイヤー破断荷重=25.2KN)の概ね80% ※ワイヤー本来の持っている強度に限りなく近い ※φ6の場合 ■主な用途例: 手摺用転落防止用(テラス、スロープ、階段など)、安全柵やフェンス用(公園まわり、緑地、各種施設など)、防護柵用(海岸沿いなど)、転落防止柵用(施設内開口部など) ■主な納入先: 東京スカイツリー、大阪道頓堀、横浜みなとみらい、横浜ポートサイド、横浜赤レンガ倉庫、ゆりかもめ汐留駅、商業施設、公園、海浜公園、病院、美術館、大学、高校、専門学校、個人邸、マンション その他多数 ☆究極の手摺用転落防止ワイヤーシステム ・空間を美しく区切り、景観と一体化する美しいフォルムの手摺用ワイヤーシステム ・独自技術により、より強い強度と施工性を実現 ・取付後もたわみの出ない安心設計 ・施工が早く、工期短縮 ・支柱間寸法に応じて製作する為、施工時間を大幅に短縮 ・現場で長さ調整や加工の必要なし ・スレッド式でありながら、一人での施工が可能 詳細はカタログをご確認下さい。

価格情報

お問い合わせください。

納期

用途/実績例

詳細はお問い合わせ、弊社ホームページ、もしくはカタログをご覧下さい。

ワイヤー式手摺・防護柵 ワイヤーテンド (N)

製品カタログ

ワイヤー式防鳥システム アルティマ(Uグリップ)防鳥ワイヤー

製品カタログ

ワイヤー式壁面緑化工法 アルティマ壁面緑化システム

製品カタログ

株式会社アルティマ 会社案内

会社紹介資料

株式会社アルティマ 商材総合カタログ

総合カタログ

屋内緑化・ディスプレイレールシステム アルティマ グリューネ・フェンスター【ディスプレイ】

製品カタログ

ピクチャーハンガー セイフティーフックシリーズ

製品カタログ

ワイヤー調整止め金具 アルティマ ライン グリップ

製品カタログ

ワイヤー式手摺・防護柵 ワイヤーテンド (N)_見積依頼用チェックシート

仕様書

CADデータ(10)

型番 概要 ファイル
φ4_φ3 傾斜取付部 φ4_φ3 傾斜取付部
  • 2D dxf ( 288KB)
φ4_φ3 傾斜施工イメージ φ4_φ3 傾斜施工イメージ
  • 2D dxf ( 114KB)
φ4_φ3 水平取付 φ4_φ3 水平取付
  • 2D dxf ( 168KB)
φ4_φ3 水平部施工イメージ φ4_φ3 水平部施工イメージ
  • 2D dxf ( 150KB)
φ4_φ3 金具寸法 φ4_φ3 金具寸法
  • 2D dxf ( 98KB)
φ6_φ5 金具寸法 φ6_φ5 金具寸法
  • 2D dxf ( 97KB)
φ6_φ5 傾斜取付部 φ6_φ5 傾斜取付部
  • 2D dxf ( 305KB)
φ6_φ5 傾斜施工イメージ φ6_φ5 傾斜施工イメージ
  • 2D dxf ( 112KB)
φ6_φ5 水平取付 φ6_φ5 水平取付
  • 2D dxf ( 184KB)
φ6_φ5 水平部施工イメージ φ6_φ5 水平部施工イメージ
  • 2D dxf ( 168KB)

取り扱い会社

強靭でしなやかなワイヤーの用途は幅広く、多くの可能性を秘めています。株式会社アルティマは、線材の調整止め金具の開発メーカーとして創業し、機能性、安全性とともに確実で作業性の良い商品を独自技術で追求し、製品化してまいりました。製品群は、美術品、照明、空調ダクト等の吊下げ調整止め金具、手摺り、耐震用転倒防止システムなど、多くのご採用実績を積み重ねております。また、地球温暖化防止策の一つとして、緑化(壁面)サポート資材を製品化し、環境対策にも取り組んでいます。私たちは創業以来培ってきた技術と経験を活かしながら、常に新しい商品の開発に努めるとともに、時代が求める様々なニーズに着実に応えていきたいと考えています。

おすすめ製品