【Poc-tech活用事例】株式会社 植木組様 橋梁下部工工事
コンクリート施工会社様向け!より効率よく作業を進めることができた事例をご紹介!
コンクリート品質管理システム 『Poc-tech』の活用事例をご紹介します。 打込み前に「打込み計画書」を使って協力業者・生コン会社を交えて 当日の作業の流れを確認する検討会を行いました。 情報が細かく記載できるため、情報が共有しやすく、皆さんからの指摘・ 意見を取り入れやすくなりました。 その結果、作業の効率化、安全対策、問題発生時の対応を事前に 準備することができ、当日は打込み作業を円滑に進めることができました。 また「施工状況把握チェックシート」は、品質の向上に役立ち、まだ日が浅い 若手社員や協力業者さんが管理すべき項目をはっきりと確認できました。 『Poc-tech』は、システムがグラフを自動作成してくれるのでとても楽で、 養生中の温度をリアルタイムに測定してくれる上に、測定結果がシステム上から 確認できるため、現場まで直接温度を見に行かずに温度が確認できたのは、 業務効率の改善となりました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【活用後】 ■計画から打込み完了まで様々な点で私達をサポートしてくれた ■構造物の品質向上だけでなく、協力会社のコンクリート打込みに対する意識向上 ■作業が不慣れな若手社員もチェック項目の理解を深めることに役立った ■より効率よく作業を進めることができた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■コンクリート施工会社様向け ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。