ウィルビー株式会社 建材事業本部 公式サイト

【みんなが楽しめるとは!?】武蔵野公園スケートボード広場

県外からも多くのスケータさんが来る大人気パーク!

東京都府中市にリニューアルオープンした「武蔵野公園スケートボード広場」。 元々設置されていたが、安全面の関係により2024年1月に閉鎖となった。 リニューアルしたパークは、置き型セクションとコンクリートセクションを兼ね合わせたパーク! 移動可能で工期も短い「置き型セクション」、 自由な設計が可能のため複雑な形状は「コンクリートセクション」と両方の良い部分を兼ねています。 サイズの小さいセクションで成り立っており、初心者から上級者まで利用できるパークとして注目を集めており、 「大会用のパーク」というよりは「誰もが利用できるパーク」で県外からも多くのスケーターが集まっています。 そんな良いパークの路面を整備させていただいたことで、 利用者から「自分たちの地元パークも施工してほしい!」と好評でした。 また地元の愛好家の方々の努力の元、利用者にとって安全な環境を整備することに貢献できたと感じております。 実際に利用した方のYouTubeを下記URLからご覧いただければと思います。

基本情報

【シールハード スケートパーク仕様】は、次の1~5の施工ステップで提供する工法商品です。【特許出願中】 ◆1. コンクリート研削(改修のみ) ザラザラになったコンクリート表面を削り、表層の凹凸を除去します。 ◆2. コンクリート研磨 新設コンクリートの場合:表層の鏝(こて)ムラや鏝スジ、微細な凹凸を平滑にし、ザラツキの無い表層を作ります。 改修コンクリートの場合:前工程の研削で凹凸を無くした表面から、研削傷や微細な凹凸をさらに平滑にし、ザラツキの無い表層を作ります。 ◆3. 浸透性表面強化剤 シールハード 剥離とは無縁の「塗る」のではなく「浸透させる」コンクリート表面強化剤(材)です。コンクリートに強い防塵性・耐摩耗性をもたらします。 ◆4. 吸水抑制剤(撥水剤) アクアペルプラス 「塗る」のではなく「浸透させる」コンクリート表面吸水抑制剤(撥水剤)です。長期にわたり吸水抑制効果を発揮します。 ♦5.試走確認 弊社には実際にスケートボードする施工人がいます。 各現場で塗布量が変わり、仕上りも変わる繊細な工事のため、実際に滑走し確認します。 ※異常がある場合、その場で調整します。

価格情報

表面の荒れ具合や、施工面積により価格が異なります。 詳しくはお問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

施工時期や施工面積により工期が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

型番・ブランド名

シールハード スケートパーク新設仕様

用途/実績例

『スケートパーク実績』 ・東金沢スポーツ広場スケートパーク(石川県金沢市) ・NiXストリートスポーツパーク(富山県富山市) ・佐世保公園 スケートボードパーク(長崎県佐世保市) ・長尾スケートパーク(香川県さぬき市) ・すみだスケートボードパーク(東京都墨田区) ・AKAKEN PARK(石川県金沢市) ・NiXアーバンスポーツパーク(富山県富山市) ・グリーンパークだいもんスケートボード広場(富山県射水市) ・日東シンコースタジアム丸岡スケートボード広場(福井県坂井市) ・東洋炭素アーバンスポーツパーク(香川県丸亀市) ・茨城電設スケボーパーク石岡(茨城県石岡市) ・茶臼山スケートパーク(長野県長野市) ・Gruunがまごおりスケートパーク(愛知県蒲郡市) ・三芳町役場敷地内スケートパーク(埼玉県入間郡三芳町) ・武蔵野公園スケートボード広場(東京都府中市) ・若宮大通公園スケートパーク(愛知県名古屋市) ・奥びわスポーツの森スケートボードパーク(滋賀県長浜市)

詳細情報

関連動画

【シールハード・スケートパーク仕様】スケートパークに適したコンクリート路面仕上げ | 耐摩耗 | 吸水抑制 | 長寿命

製品カタログ

【スケートパーク】 | 施工事例集 | 路面仕上

製品カタログ

【スケートパーク】パンフレット | スケートパークの作り方 | 路面仕上

製品カタログ

【アクアペルプラス】浸透型コンクリート吸水抑制剤

製品カタログ

【シールハード】浸透性コンクリート表面強化材

製品カタログ

シールハード スケートパーク仕様【設計価格表】

価格表

CADデータ(1)

型番 概要 ファイル
スケートパーク路面仕様標準図 【シールハード スケートパーク仕様】は、次の1~4の施工ステップで提供する工法です。【特許出願中】 ◆1. コンクリート研削(改修のみ) ◆2. コンクリート研磨 ◆3. 浸透性表面強化剤 シールハード ◆4. 吸水抑制剤(撥水剤) アクアペルプラス 今までの実績を基に作成した路面仕様書となります。 是非今後のスケートパークを設計する際にコピーしてご活用ください。
  • 2D dxf ( 875KB)

取り扱い会社

ウィルビー建材事業本部はスポーツ施設専門工事・床仕上工事のプロ集団です。 【建材事業本部】 ●スポーツ施設事業:北陸・新潟を中心に、プールや体育館などのスポーツ施設にかかわる専門工事、及び各種施設のフローリング工事を行っております。 ●建販事業:キズに強い耐傷フローリング【カッテーナ】、天然木複合フローリング【アルピート】など、従来品にない価値の高いフローリングをご提供いたしております。 ●ぐっどふろあ事業:米国LATICRETE社コンクリートケミカル製品の国内輸入元として、【シールハード】をはじめとした各種コンクリート床の提供を行います。 ●環境事業:【塗る断熱材 ガイナ】【冷えルーフ】【耐震天井WILL-TEC工法】【ナノゾーンコート】のご提案・施工販売を行っております。 【建築事業本部】 日本各地にて物流センター・倉庫などの物流施設や、スーパー・ホームセンター・ドラッグストア・ファッションモールなどの商業施設を、鉄骨造のローコスト建築を数多く建設しております。 用地開発、設計、建築一式施工と、お客様のニーズに合わせ、一貫したサービスを提供いたします。

おすすめ製品