安田倉庫株式会社 公式サイト

経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定

各種ロボットソリューションで生産性向上とサステナブルな物流構築を実現

当社は、デジタル技術による社会変革への対応について当社のDX戦略・ 体制等が評価され、2023年11月1日付で経済産業省が定める「DX認定制度」 に基づき、「DX認定事業者」の認定を取得しました。 物流現場のDX導入事例として、ピッキングアシストAMR 低床型自律走行搬送ロボット、次世代型ロボットソーター(t-Sort) 自動フォークリフト、AI画像検品ソリューションの導入などがございます。 また、RFルーカス社との協業により RFIDを含めた最適なソリューションをご提案も可能です。 【事例概要】 ■ピッキングアシストAMR(厚木営業所) ■低床型自律走行搬送ロボット(東京メディカルロジスティクスセンター) ■次世代型ロボットソーター(北海安田倉庫) ■自動フォークリフト(東京メディカルロジスティクスセンター) ■AI画像検品ソリューション(東京メディカルロジスティクスセンター) ※各事例は別途PR情報をご確認ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.yasuda-soko.co.jp/Portals/0/images/inf…

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

【資料】倉庫DXの効果的な進め方と成功事例を解説

その他資料

【資料】医療機器物流サービスのご案内

会社紹介資料

安田倉庫株式会社 メディカルロジスティクスセンターV(羽田空港至近)

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、従来の経験にとらわれない柔軟な発想力と創造力をもとに、 お客様のニーズへスピーディにお応えする高品質な物流サービスと 不動産サービスをご提供いたします。 お客様と共にグローバルなロジスティクスカンパニーに成長すべく、 当社グル―プが一体となり、その一人一人が従来の事業の枠にとらわれる ことなく常に発展・成長を続け、物流を進歩させてまいります。 安田倉庫らしさ=「YASDA Value」のご提供を通じ、 持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 安田倉庫は、以下業許可を取得しております。 ■高度管理医療機器販売業・貸与業 ■医療機器製造業 ■医薬品卸売販売業 ■体外診断用薬品製造業 ■医療機器修理業 ・特定保守管理医療機器に係る修理区分1~8区分 ・特定保守管理医療機器以外の医療機器に係る修理区分1~9区分 ■化粧品製造業 ■医薬部外品製造業 ■毒劇物販売業

おすすめ製品