株式会社吉光組 公式サイト

【建築の工期短縮、コストダウン】TNF工法

杭を用いず建物を改良地盤面全体で支える「浅層改良」

『TNF工法』は、固化材によって改良した改良地盤でスラブと建物基礎を 一体化し、 杭を用いず建物を改良地盤面全体で支える"浅層改良による ローコスト特殊基礎工法"です。 土中応力が多方向に分散することで、土の一方向の押し出しを抑制。 歴史的重要遺産などが地下にある場合でも、保護しながら建設が可能です。 また、鉄筋やコンクリート、型枠などの使用量を大幅に削減します。 【特長】 ■不同沈下を抑制 ■杭支持建物で発生する抜け上り段差がない ■改良地盤が土砂の地表噴出を遮蔽し、建物直下の液状化を緩和 ■地下水脈などの地下自然環境への影響は最小限 ■地下埋蔵物を保護 ■CO2の排出を抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.yoshimitsugumi.co.jp/service/tnf/

基本情報

【その他の特長】 ■基礎スラブと改良層の一体化 ■現況地盤を改良 ■工期短縮 ■撤去費用を縮減(資産除去債務の軽減) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【施工例】 ■商業施設 ■幼稚園・老健施設 ■物流倉庫 ■集合住宅 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

創業100年以上、石川県を拠点に建設業を営んでおります。

おすすめ製品