技術・工法
TNF-D工法
全体工期短縮に貢献!一般的な基礎形状と比較して、地盤改良下接地圧が減少
『TNF-D工法』は、基礎の形を台形状にすることで基礎下応力を分散します。 下部地盤への応力を減少させ強固なTNF改良地盤が基礎を支持。 基礎ボリュームを小さくすることにより、コンクリート使用量・掘削量・ 鉄筋量を減少できます。 また、省力化施工による環境負荷低減に貢献します。 【特長】 ■基礎躯体コスト削減 ■基礎躯体工期削減 ■職人不足解消 ■環境負荷低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログにお問い合わせ
創業100年以上、石川県を拠点に建設業を営んでおります。
製品・サービス一覧 (30)
【資料】メタルシャット・オイルシャットの出荷一覧
株式会社吉光組
【資料】工事実績表
TNF工法の特長(3)
TNF工法の特長(2)
TNF工法の特長(1)
TNF工法
自走式土質改良機リテラの特長(4)
自走式土質改良機リテラの特長(3)
自走式土質改良機リテラの特長(2)
自走式土質改良機リテラの特長(1)
リサイクルプラント『自走式土質改良機リテラ』
WT工法+TNF工法
WT工法
TNF+(プラス)工法
TNFハイブリッド工法
T-BAGS減震工法
【建築の工期短縮、コストダウン】TNF工法