耐火システム

耐火システム
当社では「耐火システム」を取り扱っております。
1~30 件を表示 / 全 33 件
-
1時間耐火間仕切壁「耐火ウォール12S」
強化せっこうボード12.5mmを用いた汎用型の耐火間仕切壁です。
最終更新日
-
物流倉庫用高耐力耐火壁システム「ソリーダ耐火25」
倉庫業法に規定される2500N/m2の荷重に対応した高耐力耐火壁システムです。
最終更新日
-
1時間耐火間仕切壁「ゼナジーウォール12S」
上張り材にゼナジーボードを使用する事で表面強度を高め、薄壁を両立しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD44「耐火ウォール12C」
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減し、吸音材を使用せず遮音性能TLD -44を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD44「ゼナジーウォール12C」
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減し、壁厚を抑え吸音材不要で遮音性能TL D -44を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD45「耐火ウォール12SP」
スペーサー工法により、壁高の高い壁で遮音性能 TLD -45を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD46「ゼナジーウォール12SP」
スペーサー工法により、壁高の高い壁で遮音性能 TLD -46を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD50「耐火ウォール12SP・G」
スペーサー工法により階高対応が可能で、高遮音性能TL D -50を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD52「耐火ウォール12C・G」
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減し壁厚も抑え、高遮音性能TL D -52を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD51「ゼナジーウォール21SP」
スペーサー工法により階高対応が可能で、高遮音性能TL D -51を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD53「ゼナジーウォール12SP・G」
スペーサー工法により階高対応が可能で、高遮音性能TL D -53を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD52「ゼナジーウォール12C・G」
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減し壁厚も抑え、高遮音性能TL D -52を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD58「ゼナジーウォール21SP・G」
耐火1時間、遮音性能 TLD58!階高が高く、遮音性能も要求される区画壁に
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD57「ゼナジーウォール21C・G」
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減しつつ壁厚も抑え、高遮音性能 TLD -57を確保しました。
最終更新日
-
耐火・高遮音「ゼナジーウォール21C・G固体伝搬音対策仕様」
上張材の留付けの接着剤にSDボンド(制振接着剤)を全面塗布し、打撃音の低減と高遮音性能TLD-58を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD61「ゼナジーウォール60」
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減しつつ壁厚も抑え、高遮音性能 TLD-61を確保しました。
最終更新日
-
耐火・高遮音「ゼナジーウォール21C・Gセキュリティ仕様」
スタッドと下張材の間に亜鉛めっき鋼板0.8mmを配置することで、防犯性と高遮音性能TLD-61を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD62「ゼナジーウォール21W・G」
完全独立のダブルスタッド工法を用いることで、空気音や固体伝搬音を大きく低減させ、超高遮音性能TLD-62を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD64「ゼナジーウォール64」
完全独立のダブルスタッド工法を用いることで、空気音や固体伝搬音を大きく低減させ、超高遮音性能TLD-64を確保しました。
最終更新日
-
耐火1時間・遮音性能 TLD78「ゼナジーウォール76」
完全独立の3重壁工法を用いることで、空気音や固体伝搬音を大きく低減させ、超高遮音性能TLD-78を確保しました。
最終更新日
-
片面1時間耐火間仕切壁「STウォール100」
片面施工で100型スタッドの使用により素地仕上げ可能な耐火間仕切壁です。
最終更新日
-
片面1時間耐火間仕切壁「STウォール100補強鋼板仕様」
補強用鋼板の挿入が可能な片面施工の耐火間仕切壁です。100型スタッドの使用により上張り目地部の素地仕上げが可能になりました。
最終更新日
-
スタッドを使わない耐火遮音壁「ゼナジーパラウォール60」
ノンスタッド工法と上張り材のゼナジーボードとの組合せにより、壁厚を抑え超高遮音性能TLD-60を確保しました。
最終更新日
-
スタッドを使わない耐火遮音壁「ゼナジーパラウォール59」
ノンスタッド工法と上張り材のゼナジーボードとの組合せにより、壁厚を抑え超高遮音性能TLD-59を確保しました。
最終更新日
-
スタッドを使わない耐火遮音壁「パラウォール55」
ノンスタッド工法で上張り材にせっこうボードを使用する事で、コストを抑え遮音性能TLD-55を確保しました。
最終更新日
-
スタッドを使わない耐火遮音壁「パラウォール53」
ノンスタッド工法で上張り材にせっこうボードを使用する事で、コストを抑え遮音性能TLD-53を確保しました。
最終更新日
-
1時間耐火構造「外壁耐火システム(鉄骨下地)」
耐火・耐水・施工短縮に貢献する外壁耐火システムが誕生しました。
最終更新日
-
大臣認定不要!告示「木造1時間耐火構造」
今まで大臣認定のみであった木造1時間耐火構造が告示化されたことにより、設計・施工の自由度が増しました。
最終更新日
-
工期短縮!両面1枚張り1時間耐火間仕切り壁「チヨダワンウォール」
施工効率30%アップ!両面「1枚張り」で1時間耐火間仕切り壁の施工を実現しました。
最終更新日
-
鋼板挿入可能!片面1時間耐火間仕切壁「チヨダSTウォールゼロ」
上下面材間に補強鋼板を挿入可能な片面1時間耐火構造間仕切壁です。
最終更新日