ニュース一覧
1~2 件を表示 / 全 2 件
表示件数
-
特設サイトを開設いたしました
コンクリート構造物の強度回復・耐久性向上を実現する「IPH工法」の 産学連携特設サイトが公開されました。 当サイトでは、SGIエンジニアリングのIPH工法による土木遺産再生について、 産官学連携に関する情報をまとめています。 ぜひ、ご覧ください。
-
【IPH工法便り vol.1】餅溝橋補修工事(熊本県)での施工事例
コンクリート補修・補強工法「IPH工法」の全国各地での採用事例をご紹介します。 ◆対象:一般県道熊本浜線・餅溝橋補修工事[熊本県] ◆施工者:有限会社タカノ開発様 今年度に補修工事を実施した判定区分3の餅溝橋(橋長51m)のP1橋脚とP5上の桁部で、 ひび割れに対するコンクリート補強対策として当協会の「IPH工法」を用いて施工をしました。 「IPH工法」はコンクリート内部に存在する空気と注入樹脂を置換することで、微細部までの充填を可能にする工法です。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 ※下記[関連資料]から実際の工法便りをご自由に確認いただけます。