高含水泥土改良剤MTシリーズ 配合試験報告書「ため池」
【無料実施】ため池から発生した泥土の即時運搬が可能な添加量やコストを求めた報告書です
当資料は、ため池から発生した泥に対し当社で配合試験を実施した報告書例です。 即時搬出が可能な高含水泥土改良剤MTシリーズの添加量を測定し、セメントや石灰とのコスト比較を行っております。 当社では、現地採取土を用いた配合試験を無償で実施しております。 ぜひ、ご一読ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【MTシリーズとは?】 建設現場から発生した高含水泥土を短時間で固化し、ダンプトラックによる即時搬出を可能としたセメントや石灰に代わる全く新しい泥土改良剤です。 【本製品の特長】 ● 泥土を瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出が可能 ● 約1~8kg/m3の低添加量で改良可能 ● 本製品は中性で土壌環境基準全項目をクリアした安全な製品 ● セメント含有泥土や港湾浚渫土など、さまざまな泥土に適用可能 ● バックホウとピットのみで施工可能 ● 本製品には金属との剥離性を向上させる成分を添加しているため、バックホウやダンプトラックへの付着を軽減し、施工性が向上 ● 本製品はポリ袋梱包であるため、使用後のゴミが大幅に削減 ● 石灰処理とは異なり、発熱することなく改良可能 ● 本製品は発じん抑制処理されているため、風が強い現場でも使用可能 ● 室内保管であれば、約1年後でも問題なく使用可能 ● 国土交通省NETIS登録製品(TH-160012-VE) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

















































