2025年06月25日
ガデリウス・インダストリー株式会社
ボックスウォールは2007年に市場に登場しました。 以来、世界中で洪水から守った実績を挙げています。
2分間で10mの設置が可能!地面に置くだけで洪水から守る!土嚢(土のう)に代わる簡易設置型止水板・防水板です!
1ユニットは、6.2kg(BW52)と軽量なため、広範囲への展開が短時間で行えます。 平常時は重ねて保管できるので倉庫等の一角に収まります。 また簡単な洗浄で繰り返しの使用が可能です。 少人数でも設置が可能なので、学校などへの公共施設をはじめ、商店や家屋でも作業者の到着を待つことなく設置(撤去)がおこなえます。 【BW52の仕様】 ■堰き止め高さ:50cm ■サイズ:980mm(幅)×680mm(奥行き)×530mm(高さ) ■重量:6.2kg/個 ■材質 ・本体 PP(ポリプロピレン) ・ゴム部 EPDM(合成ゴム) 【BW102の仕様】 ■堰き止め高さ:1m(本体1枚で土嚢144個分に相当) ■サイズ:992mm(幅)x1199mm(奥行)x1060mm(高さ) ■重量:15.2kg ■材質 ・本体 PP(ポリプロピレン) ・ゴム部 EPDM(合成ゴム) 【動画】 上記動画は鉄砲水を人工的に作り、激しい水流でも倒れない、 実際に水流が発生してからでも設置可能、という動画です。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
ゲリラ豪雨や台風などの水害から資産を守る!土嚢に代わる簡易設置型止水板。短時間かつ少人数で設定が可能。
【その他の特長】 ■アンカーボルトなどによる地面への固定は一切不要 ■ユニットは、重ね置きにより保管スペースを取らない ■簡単な洗浄で繰り返し使用が可能 ■簡単な接続でフレキシブルな設置が可能 【仕様】 ■堰き止め高さ:1m(本体1枚で土嚢144個分に相当) ■サイズ:992mm(幅)x1199mm(奥行)x1060mm(高さ) ■重量:15.2kg ■材質 ・本体 PP(ポリプロピレン) ・ゴム部 EPDM(合成ゴム) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
空気を使って洪水から守る!土嚢に代わる次世代型緊急洪水防護システム 防潮板 止水板
【特徴】 ○エア充填方式だから軽量。高い作業効率と費用対効果を実現 →エアを充填するだけで設置が可能 →土砂などの充填作業と撤去時の土砂の処理が不要 →作業に関わる人員と時間を大幅に軽減 →充填土砂などの確保・破棄・管理も不要 ○1時間で60m設置。高い機動性と素早い展張性 →1チーム(2名)で1時間60m分の設置が可能 →短時間で広範囲への展張が可能な上、軽量なため設置場所への移動も容易 ○設置・撤去は簡単作業。収納もコンパクト →設置・撤去は、充気(撤去時は抜気)するだけで完了 →特殊な工具やスキルは不要 →折りたたむことでコンパクトに収納ができる →従来の土嚢収納で必要だった土砂確保およびスペースも不要 【仕様】 ○チューブの長さ:10m・20m ○チューブの直径/重量(1mあたりの重量) →50cm/ 約3.5kg →75cm/ 約5.0kg →100cm/ 約7.0kg ○マテリアル:PVC(強化塩化ビニル)製 ○付属品:ジョイントカバー・エアホース・補修キット・収納バック ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
このカタログにお問い合わせ