ウイルス対策に手洗いを!温水で快適衛生的に!イトミック瞬間温水器のご紹介
株式会社日本イトミック
イトミックがお奨めする手洗い HACCPの衛生管理手法に沿った、改正食品衛生法が2018年6月に公布されました。HACCPは、安全で衛生的な食品製造するための管理手法です。衛生管理の取り組みのひとつとして、従業員の手洗いの重要性が挙げられております。 この手洗いをしっかりと行うには「ストレスなく快適に手を洗えること」が重要であると日本イトミックでは考えております。 温水のおすすめ 東京の1月の水道水は5℃前後まで下がります。真冬に水で手を洗うことは冷たくて大変ですが、調理現場においては必ず何度も手を洗わなければなりません。確実に実行するには従業員の冷水からのストレスを緩和する事が大切でそのためには温水が必要だと考えます。 イトミックでは、施工が簡単な電気温水器や究極の省エネ電気瞬間温水器を取り揃えております。非接触型の自動水栓などと組み合わせて、温水で快適な手洗い環境をご提供いたします。
関連資料
関連リンク
究極の省エネ電気温水器(イトミックの電気瞬間湯沸器)
元止め式(自動水栓セット)の貯湯式3Lタイプ電気温水器
簡単施工の洗い物対応。14L壁掛電気温水器