株式会社今井美装店 公式サイト

塗膜を軟化するだけ!塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)橋梁用 

低臭かつ低刺激で人にも環境にも配慮。使用量が少なく効率的! ※工法の概要書と剥離した事例資料をプレゼント

環境適応型塗膜膨潤軟化剥離剤『塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)』は、 油性フタル酸、塩ゴム、エポキシ、ポリウレタン、ふっ素系塗膜に適合します。 但し、無機ジンクリッチプライマー、無機ジンクリッチペイント、ショッププライマーには充分な効果を発揮しない場合があります。 【施工方法】 1.IMI仕様塗膜軟化剤をスプレーで250g/m2を均⼀に塗布する。(1回⽬) 2.ペーパー※をIMI仕様塗膜軟化剤の上から貼る。 ※ペーパーは、⼀般の市販品(トイレットペーパー⼜は⽔に溶けるティッシュペーパー)でよい。 3.直後から1〜2時間放置し、塗膜の浮き状態を確認してから250g/m2を均⼀に再塗布する。(2回⽬) 4.換気を充分に⾏い、塗布後6時間、24時間(翌⽇)、30時間、48時間、塗膜が剥離可能な状態になるまで放置する。 本施⼯に備えて塗膜が軟化するまでの時間を把握しておく。 5.スクレーパー等で剥がす。 6.厚膜で塗膜が残った場合、1・2・3・4・5を繰り返す。 7.塗膜を除去した鋼材⾯を⽔拭き(ウェス等を濡らして)する。 8.鋼材の乾燥を確認し、塗装作業に⼊る。

関連リンク - http://www.jet-imi.com/index.html

基本情報

【仕様】 ○塗膜の剥離までの時間は、塗膜種、膜厚、素地状態、気温等により異なる ○トイレットペーパー等を使用することで、より剥離効率が上がる ○施工の気温は20℃前後が好適 ○容量:16kg 石油缶 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ下さい。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

塗膜を軟化するだけ!塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)橋梁用 

技術資料・事例集

取り扱い会社

株式会社今井美装店では、軟化剤と高圧洗浄機を併用した、塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)を開発いたしました。

おすすめ製品