CHASING M2 PRO MAX ケアサービス
点検・診断・工賃無料!定期点検・メンテナンス内容も多数ご用意
当社で取り扱う、『CHASING M2 PRO MAX ケアサービス』をご紹介します。 サービス期間は1年間。定期点検・メンテナンス内容には、 機体清掃・内部点検やライト点灯テスト、カメラ撮影テスト など、多数含まれております。 また加入可能オプション製品には、「CHASING E-Reel」や 「バッテリー(300Wh)」、ロボットアームなどがございます。 【定期点検・メンテナンス内容】 ■機体清掃・内部点検 ■ライト点灯テスト ■カメラ撮影テスト ■本体作動テスト ■機能テスト ■ファームウェアアップデート ■キャリブレーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【修理・メンテナンスご依頼の流れ】 1.修理・メンテナンスのご依頼 2.ご依頼受付メール送信 3.製品のご発送 4.製品到着のご連絡 5.診断結果のご連絡 6.修理継続または中止のご連絡 7.請求書の送付 8.お振込 9.完了報告のご連絡 10.お預かり製品のご返送 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ジュンテクノサービスでは、土木建設におけるインフラ設備の老朽化問題と人材不足の世界的な課題において、長期間、見ることのできなかった構造物内の点検撮影のサービスを提供しております。適切な維持管理を行うことが最重要とされている今の時代だからこそ、人命を優先し、継続的になおかつ効率的な点検が可能になるよう水中自航型ロボットカメラ(水中ドローン)等を活用したインフラ点検調査のIT化を推進しております。 地域や皆様と長期的に安全な社会を目指してまいります。 ◆NETIS登録 :水中自航型ロボットカメラ(水中ドローン)による水中設置物の保全点検技術 KTK‐ 210002‐ A 水中自航型ロボットカメラ(水中ドローン)活用実例 ・橋脚調査、定期点検 ・ダム施設の維持管理 ・貯水池の維持管理 ・処理場、ポンプ場施設管理 ・大学海洋研究 ・流域下水道管路調査 ・養殖場成育状況視認・観察 ・農業用排水路内調査 ・浄水場オゾン接触池管路内調査