単相ハイブリッド蓄電システム『J1ESSシリーズ』
皆様のライフスタイルに合わせて、電力の供給先(機器・負荷)を任意で設定が可能!
『J1ESSシリーズ』は、リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載した 単相ハイブリッド蓄電システムです。 自立運転(停電時)でもAC電圧が100/200V、AC出力3kVA・5.9kVAと 高出力のため普段通りの生活が可能。(蓄電容量には限度があります) 非常時は蓄電池内の電力容量を残量設定(任意に設定可能)までご利用 できるほか、蓄電池容量が残量設定に達すると自動で太陽光発電系統から 給電されます。 【特長】 ■停電時に200V機器の稼働も可能 ■屋外設置でも安心の防水防塵対応 ■ECHONET Lite機能搭載 ■停電時10ms内自動運転切換え ■電力供給先も自由にカスタマイズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【仕様(一部)】 ■J1ESS-HB58/58-1 ・電池容量:5.8kWh/11.5kWh ・出力(単相3線101/202V):3kW ■J1ESS-HB58X/115/173 ・電池容量:5.8kWh/11.5kWh/17.3kWh ・出力(単相3線101/202V):5.9kW ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ジュンテクノサービスでは、土木建設におけるインフラ設備の老朽化問題と人材不足の世界的な課題において、長期間、見ることのできなかった構造物内の点検撮影のサービスを提供しております。適切な維持管理を行うことが最重要とされている今の時代だからこそ、人命を優先し、継続的になおかつ効率的な点検が可能になるよう水中自航型ロボットカメラ(水中ドローン)等を活用したインフラ点検調査のIT化を推進しております。 地域や皆様と長期的に安全な社会を目指してまいります。 ◆NETIS登録 :水中自航型ロボットカメラ(水中ドローン)による水中設置物の保全点検技術 KTK‐ 210002‐ A 水中自航型ロボットカメラ(水中ドローン)活用実例 ・橋脚調査、定期点検 ・ダム施設の維持管理 ・貯水池の維持管理 ・処理場、ポンプ場施設管理 ・大学海洋研究 ・流域下水道管路調査 ・養殖場成育状況視認・観察 ・農業用排水路内調査 ・浄水場オゾン接触池管路内調査