株式会社ラスコジャパン 公式サイト

『太陽光発電向け基礎システム(基礎調整型/支柱調整型)』

営農型太陽光発電の基礎に好適。人力で設置完了。軟弱地盤や砂地の施工にも対応

当社では、重機による掘削作業がいらず、人力で素早く基礎が設置できる 『太陽光発電向け基礎システム』をラインアップしています。 本体部分が軽量で、田んぼ・畑などの軟弱地盤のほか 傾斜地・砂地にも施工でき、営農型太陽光発電の基礎などに好適。 「ベースグラウンドファウンデーション(基礎調整型)」と 「ポストグラウンドファウンデーション(支柱調整型)」があり、 現場や設置条件にあわせて選択可能です。 【特長】 ■設置・撤去・原状復帰が簡単 ■支柱はボルト留めのため取り付け・取り外しが容易 ■重機を使用しないため土壌への影響が少ない ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

基本情報

【仕様】 「ベースグラウンドファウンデーション」 本体材質:SC410(炭素鋼鋳鋼品)、溶融亜鉛メッキ(HDZ35以上) 本体重量:8.5kg 使用打込パイプ径:φ48.6mm 「ポストグラウンドファウンデーション」 本体材質:SC410(炭素鋼鋳鋼品)、溶融亜鉛メッキ(HDZ35以上) 本体重量:7.3kg 使用打込パイプ径:φ48.6mm (ブラケットの取り替えで四角い支柱や、径がより太い支柱にも対応可能) ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

『太陽光発電向け基礎工法(基礎調整型/支柱調整型)』

製品カタログ

取り扱い会社

当社では、環境に優しい簡易基礎工法を海外から技術導入し、日本全国で採用されています。簡易基礎工法の種類には、木道・八橋・四阿等の小規模構造物を対象にした「ピンファウンデーション工法」、フェンス・防護柵の基礎工法「スリーブパイル」があります。また、木製吊橋、木製橋梁では、国内トップクラスの実績があります。 SNSリンク先 ■Twitter https://twitter.com/lascojapan ■Facebook https://www.facebook.com/lascojapan/ ■Instagram https://www.instagram.com/lascojapan/ ■YouTube https://www.youtube.com/channel/UC9VBSR99X0HQW2wqwArMWAA

おすすめ製品