素材

素材
素材として環境にやさしく、腐らない人工木材(再生木材)のドゥーザーウッドを取り扱っております。木材については、ボンゴシ、チーク、イペ、イエローバラウ、ジャトバ、アフゼリア、ジャラ、ウェスタンレッドシダーを取り扱っています。また当社ではアルミを使用した新素材「アルミハニカム支柱」と「アルミハニカム根太」を開発しました。GRPと呼ばれるガラス繊維強化プラスチックも取り扱っております。GRPは、雨水や塩害に強く腐食することがありません。そのため、メンテナンス費用が削減できます。
1~9 件を表示 / 全 9 件
-
天然木目加工再生木材『エンボスウッド』
超軽量で水や太陽光にも強い天然木目加工の再生木材です。室内外問わず対応できますので壁材としての使用可能です。
最終更新日
-
再生木材『ドゥーザーウッド』
ウッドデッキやルーバー等に使用できる木粉入の再生木材です。
最終更新日
-
再生木材を使った遮光ルーバー
環境に配慮したリサイクル材を使用した再生木材。高耐久性、メンテナンスフリーを実現。ルーバーで遮光効果、省エネ効果を発揮します。
最終更新日
-
環境にやさしい再生木材『doozer(ドゥーザー)』
高品質で低価格。環境にやさしく、腐食によるメンテナンスを軽減。
最終更新日
-
【施工例】「GRP引抜成形材の構造物」
優れた耐候性と軽量かつ高強度を誇ります。
最終更新日
-
株式会社ラスコジャパン総合カタログ ※事例集進呈
自然と街と人をつなぐ。デッキやトラス橋など多数の施工事例を掲載!
最終更新日
-
【木材と新素材との複合】「TIMBER STRUCTURE」
人と自然にやさしく、耐久性のある景観施設を目指して
最終更新日
-
【事例多数掲載】ティンバーストラクチャー橋梁カタログ
木製吊橋・木製橋梁では国内トップクラスの施工実績!
最終更新日
-
日本の景観を大切に!景色の良い所に映えスポットを作りませんか?
デッキ、桁橋、吊橋などの橋梁、木道や階段を設置し、風景の一部に!山の上の急斜面地に展望デッキを作りたい…そんな要望も叶えます。
最終更新日