ソーラーサイクルポート / ソライユポート
普段の便利さ、非常時の安心。ーーーソーラーサイクルポートーーー
ソライユポートは、レジャーシーンや日常生活の充電スペースとして 駅や公園、公共施設や商業施設、集合住宅などでの設置に適したソーラーサイクルポートです。 非常時はインフラに依存せず給電ステーションとしても活躍します♪ 【特長】 ■電動モビリティの充電が可能 ■災害時に蓄えた電気を使える ■系統連系しないので設置場所を選ばない ■モジュールや蓄電池などフルパッケージ 【その他の特長】 ■両面パネルで発電量UP ■蓄電池搭載で常時充電可能 ■わずかなスペースを有効に活用 ■電力の状態をパソコンやスマホで確認可能 ■10基以上のご注文でカラー選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
■材質 :溶融亜鉛メッキ鉄製 ■構成仕様:モジュール・・・DMEGC製 蓄電池・・・HUAWEI製 パワーコンディショナー・・・HUAWEI製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■普段使い ■災害時
取り扱い会社
明和工業株式会社は昭和44年、現在の新潟市で管工事会社として創業致しました。現在はガス・水道インフラに関連する様々な製品・サービスを提供する企業へと業態を変化させ、不凍急速型空気弁“エアリス・ネオ”、仮設配管レンタルサービス“レピックス”など「独創性」に富んだ製品をお届けしています。理想とする“モノ創り”とは「独自性、シンプル、高性能」を極限まで追求する創造作業を意味します。「ユニークでありながら優れた製品・サービスを世界中の皆様へお届けしたい。」、これが当社を前進させる最大の原動力であり、また企業としての存在意義でもあります。これからも徹底した“モノ創り”を続け、皆様にご満足頂ける良質な製品・サービスをお届けして参ります。