建築基準法の12条点検で法的に認められたドローン点検とは?
従来の打診棒調査からドローン点検に変えてみませんか?
12条点検は、政令や特定行政庁が定める特定建築物の所有者・管理者に義務付けられており、 ドローン点検は、R4年4月1日で建築基準法第12条の改正に伴い法的に認められました。 従来の打診棒調査では、作業員が足場を組み外壁を打診棒で点検していたため、費用と調査期間がかかり転落事故の恐れもありました。 しかし、ドローンによる外壁調査は足場などの機材も必要なく、赤外線カメラを搭載したドローンを用いて外壁を点検するため 費用も削減でき調査期間も短期間で行うことが可能になります。 また作業員が地上からドローンを操作するため作業員の転落事故の心配もなくなります。 ※その他詳しい話や具体的な事例が知りたい方は、是非お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【一例】 ■従来法で納期2か月(検査1ヶ月+報告書作成1ヶ月)&費用1000万円の物件の場合、 ドローン検査なら納期1ヶ月(検査1~2日+報告書作成1ヶ月)費用300万円で実施可能 ■近隣の建物などとの兼ね合いでドローンのみでの検査が難しい場合は従来法と組み合わせた検査を提案可能。 ■検査対象となる物件の住所及び立面図があれば見積可能。
価格帯
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
南紀熊野の玄関口として栄えてきた田辺市。 ここは環境に警鐘を鳴らした偉人、南方熊楠ゆかりの地でもあり、その精神を受け継いだ環境意識の高い地域でもあります。 宮惣はもともとこの田辺市で100年にわたってボタンを製造していましたが、その製造過程では「打ち抜きクズ」として材料の半分近くが廃棄物となるため、このクズを再利用できないかと考えて研究を重ね、技術の開発に成功しました。 折しも平成7年には「容器包装リサイクル法」が施行されましたが、各自治体では回収したPETボトルの処理に困っておられたため、和歌山県工業技術センターと共同で、ボタンクズ再利用技術を応用したPETボトルのケミカルリサイクル技術を確立しました。 現在では多くの自治体からのPETボトル処理を引き受けております。 また、工場排水水処理装置のコンサルティング・販売、浄化槽の販売、家庭用・業務用ディスポーザーの販売・施工も実施しております。 PETボトルのリサイクルを通じていっそう社会や環境問題のお役に立ちたいと願っています。