株式会社森環境技術研究所 公式サイト

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】調整池浚渫工事

住宅街にある調整池にもばっちり!施工可能範囲の狭い調整池浚渫に採用された事例

本工事は、調整池に堆積した泥土を搬出する工事です。 同現場は近隣に住宅地があり、施工場所が限られていたことからセメントや石灰を用いた改良が難しい現場でした。 そこで、高含水泥土改良剤MT-1が採用され、本製品で改良した後、ダンプトラックで近隣の仮置き場へ即時搬出しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://mori-kankyo.co.jp/MT_landing/

基本情報

【工事概要】 ■施工時期:2023年1月 ■採用製品:高含水泥土改良剤MT-1 ■改良後:近隣の仮置き場へ即時搬出

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】調整池浚渫工事

技術資料・事例集

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】ガス管復旧工事

技術資料・事例集

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】汚泥処理業務

技術資料・事例集

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】自走式土質改良機を用いた改良土作成業務

技術資料・事例集

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】都市部山岳工法工事

技術資料・事例集

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】下水道管埋設工事

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

建設現場から発生した「泥」の再資源化技術や固化技術等を開発し、全国の建設会社様へご提供する事業を展開しています。 【開発技術1】高含水泥土改良剤MTシリーズ 建設現場から発生した高含水泥土を短時間で改質し、ダンプトラックでの即時搬出を可能とする泥土改良剤。 【開発技術2】泥土リサイクル技術ボンテラン工法 ため池に堆積した泥土に弊社が開発した繊維質系泥土改良材ボンファイバーを添加混合し、高機能地盤材料に再資源化する工法。 技術提案や製品サンプルなどを無償でご提供しております。 「泥」にお困りのことがございましたらお気軽に申し付けください。

おすすめ製品