NR-Power Lab株式会社 公式サイト

【実証事例】エネルギー地産地消見える化

ERデータ活用・環境価値の発掘と活用に向けて

エネルギーリソースIoTにより収集したデータ活用のサービス 「エネルギー地産地消見える化」の具体実証事例をご紹介します。 【実証事例】 ■自治体サイネージ(実証先:かづのパワー/鹿角市) 地域新電力を地元住民にアピールするツールとして活用 ■地域教育コンテンツ化(実証先:おきたま新電力/長井市) 小中学校における環境教育の一環として活用 \ 詳細は「カタログをダウンロード」よりご確認下さい /

自治体様の脱炭素活動の受賞記事を読む

基本情報

※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽に問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽に問い合わせください。

【再生可能エネルギーの見える化 実証事例】ERデータ活用・環境価値の発掘と活用に向けて

技術資料・事例集

取り扱い会社

当社では、「今の技術で解を導き、将来に課題を先送りしない」という 強い使命感を持ち、理念の実現に向け、さまざまな違いや垣根を 超えて強みを融合します。 課題解決の両輪となるVPPサービス、および電力デジタルサービスの早期 事業化を達成し、再生可能エネルギー普及/持続可能な社会の実現に貢献。 日本ガイシやリコーが関与する施設/事業所、あるいは、お客様が所有する 蓄電設備や負荷機器、発電設備などのアセットをIoT技術で束ねます。

おすすめ製品